見出し画像

社会人1年目になる人に向けて、社会人1年目を振り返ってみる

どうもくまゆーです!来週で社会人1年目が終わるので、今の気持ちの記録として、かつ来週から新社会人になる人へ向けて久しぶりにnote書きます。

現在自分は、ハイクラス向けの転職エージェントとして、主に40代前後の方々との面談や、部長やマネージャー級の求人を持つ企業への営業活動をしています。

振り返ってみると率直に大変だったことの方が多かったなーと。気持ちも3回くらい大きく下がりました。(笑)

組織で働くという点やできないことをできるようにどう成長していくかという点が個人的には難しかったです。

大学時代は、基本的に自分の心の赴くくままにやっていたタイプなので、社会人・組織人としての色々なスタンスを身に付けていくのに骨が折れました。(笑)
でもいい勉強になっていますし、学生時代よりも格段に成長具合が上がってるので、働いてみてよかったなと思えてます。

以下、自分が重要だと思うこと。苦労したことを3点書きます。

■報告・連絡・相談

言葉では聞いたことがあったけれど、これは社会人になってすごい大事なことだなと実感しました。
1年目だと、なかなか自分だけでより良い解決策までたどり着くのって難しく、やっぱり周りの力を借りなくちゃいけない。

だけど自分のように今まで勉強や大学での活動を一人でこなしてきたタイプの人間はなかなかこれが難しいんですよね。(笑)
自分の弱みやできていない部分を出さなくちゃと思って、ためらってしまうから。
でも、仕事をしている以上、自分のそんな感情は脱ぎ捨てて、自分のお客さんのためになることを一心にやる必要があるだなと学んだ1年でした。

■仕組化

意識するって言って簡単に人間は変われるものではないと思ってます。(人によって違いはあると思うけど。。)
なので、自分が何かをやる仕組みや逆にしない仕組みづくりを意識の問題で片付けず、一度立ち止まって考えて、ひとまず導入し、あとはやりながら調整していくことが重要だなって途中から気づきました。

■社内で尊敬できる人を見つける

これもモチベーション高く働くにはすごい重要かなと思います。自分の目指す姿が近くにあると、何のために働いているか自分がどこに向かっているかがとってもわかりやすいです。
また、尊敬している人なので、アドバイスがすっと入ってくるのもあります。自分は元々会社選んだ際にその人きっかけで入ったため、ラッキーでしたが、今いない場合には、社内で活躍している人を周りに聞いて会って、見つけていくのがよさそうですね!

上記の内容は「入社1年目の教科書」岩瀬大輔さん著にも、ばっちり乗ってたので、時間がある方はぜひ読んでみてください!

■来週社会人になるみんなへ

1年目って誰でも大変なことが多いし、もっとやれるはずなのにみたいな期待と喪失感でいっぱいになるときも多いと思うけど、そんなときは温泉でも行って、気持ち整えて、また月曜から楽しく働けるように前向いて頑張りましょ。

ここでは、苦労した面を多めに書いたけど、楽しい面もたくさんありました。(自分の場合には、お客さんに感謝してもらえたときとか、より親密になれたなって時が楽しかった!)

働き始めたらぜひ、仕事や働いてる話たくさん聞かせてください!あと社会人になると発信する人減るけどぜひ発信してほしいです!

それでは、来週から始まる新しいステージ楽しんでいきましょー!

ここからは、自分の強みや休日どう過ごしていたか、今後についての記録なので、興味ない方は飛ばしてください。

■強み

弱みが見えた一方で、自分の強みにも色々気づくことができました。得た情報を人に共有すること、ひるまずお客さんにアプローチできること、工夫して色々試せること、お客さんとの縁を大切にできるところ、楽しそうに仕事できるところ!(笑)このへんは今年もより伸ばしていきたいなと思います!

■休日

この1年の休日・暇な時間は、銭湯と就活生の面談と読書、そしてネットフリックスのあいのりを見ていることが多かったと思います。

銭湯は、社会人になって良さに気づきました(笑)今年1年で20ヵ所近く巡ったと思います、仕事柄、夜が遅く疲れることやメンタルに来ることもしばしば。
何も考えず、温かい温泉につかっていると単純なので、一気に体力が回復。みんなも今の騒動が落ち着いたらぜひ行ってみてください!

就活生との面談は、ほぼマッチャー経由で、今数えたら20人程度やっていました。仕事柄40代の人と面談することが多いのですが、なにせ難しくなかなか価値提供できていないなと思うことも多い。。自分のメンタルのためにもより価値提供できる就活生との面談をしていました。(笑)

やっているとありがたいことに自分の入社した理由とか、今の気持ちとかを言語化できることが多く、自分の思考の整理にも繋がっていまし、何より人の話を深ぼり、一緒に色々と発見していく感じがすごい好きです。

読書は、最初の方は仕事の仕方的な本を読むことが多かったですが、最近は人や組織をどうマネジメントするかの本にもっぱらはまっています。
仕事をしていると成長やどう行動を変えていくかみたいな壁にぶち当たりまくりだったんですが、それを科学的なアプローチで解説していく系の本がとっても面白い。将来的にこっちの方向に進んでいきそうだという感じがしてます。

あいのりは、友達に進められて見始めましたが、ドはまりしました。(笑)テラスハウスやバチェラーよりも、素朴で笑い要素もあって面白かったです。社会人になってなかなか海外にもいけてないので、海外で旅するのも青春やなーというおじさんみたいな感じで見てました。

■今後

自分は弱みや負の感情を見せることが非常に苦手な人間で、いつも無意識に強がっていたなーと気づかされた1年だったので、今後はこういった発信や日常生活でも、もっと自分の内側に関して開示していきたいなと思っています!
将来的に仕事でもSNSは使っていきたいなーと思うので、そのためにも!

そして今年1年で友人の大切さにも改めて気づかされて、大学時代の時よりも積極的に遊んでいたような気がします。(笑)なので、何かあったらぜひ誘ってください!たくさん面白いことしましょー

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?