見出し画像

#68 酒ディプロマ試験対策講座 兵庫 P136~


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

~吟醸王国山形酒蔵巡り~【15/49】
#東北銘醸

人の心と温もりが伝わる酒造りの
原点を大切にして、日本のうまさを仕込みます。

創業は明治26年。
昭和の初め当家の長男誕生を喜び、
誰からも親しまれるようにとの願いを込めて
、酒名を『初孫』と改めました。

北の日本海に沿った砂丘地の良水を用い、
昔ながらの生もと造りにこだわった酒造りを
行っています。

生もと造りの酒の特徴は豊かなコクとキレのよさ
初孫は、人の心と温もりが伝わる酒造りの原点を
大切にして、日本のうまさを仕込みます。

酒蔵資料館『蔵探訪館』を併設しております。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■ 兵庫の特徴は?
・酒米自給移出タイプ
・日本一の日本酒県 寒造り 生もと 山田錦発祥
・酒造の歴史は室町時代 京都流通発達
 京都で造られたお酒は 他所酒 当時安い
・江戸時代 消費は京都から江戸へ
 伊丹・池田から灘へ酒造の拠点が移る
・六甲山の急流で水車で精米
・1799年 日本山海名産図会に描かれている
伊丹の酒造りの工程は今日のものと大差がない
・19世紀の初めに灘で宮水 生もと 寒造り確立
・硬水の宮水 灘の男酒 摂泉十二郷 下り酒
・明治期 優良酵母による酒造り
最初のきょうかい1号酵分離は灘の酒蔵から
・北は日本海側 瀬戸は瀬戸内気候 フェーン現象
・硬水の生もと仕込み 飲みごたえのある旨辛口
軟質米生もと造り酒のボディがしっかりしている

ここから先は

3,082字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?