見出し画像

若者よ、書を捨てロゼを飲め

「日本のマーケットではロゼは売れない」という話をよく聞く。

実際売れてないのだろう、レストランやショップでも見かけることは少ない。
事情は色々あるようだがその汎用性の高さや多様性を鑑みると実に勿体無い。

個人的には昔からロゼが大好きで自宅や外でも飲むしレストランでも使う。
白と赤、双方の良さを兼ね備えつつもそのどちらとも異なる個性がある。
レストランでもグラスでロゼを開けてみるとおかわりの多さに驚くはずだ。

様々なタイプの料理と組み合わせやすい要素をたくさん持つワイン。
一本で食事を通すならロゼという選択肢があるととてもありがたい。

日本の食卓にもっとワインを。飲みなれない方は特にロゼを。是非。

この夏、友人たちとの南仏~モナコの旅で唯一訪問したワイナリーがある。
プロヴァンスのシャトー・デスクラン。ロゼに特化した生産者だ。

世界でも最高峰のロゼ「ガリュ」を筆頭に素晴らしいロゼを世に送り出す。
ワイナリーでも一通りテイスティングしたがその品質の高さは相変わらず。

エントリーラインとなるのはウィスパリング・エンジェル。
上級キュヴェのレ・クランやガリュはもちろん素晴らしいが若干値も張る。
この比較的安価なエントリーラインの質の高さこそが彼らの名声の礎だろう。

テイスティングのあと招待いただいたランチはトリュフとロゼ尽くし。
聞けば欧州でも有名なトリュフ料理のレストランで一つ星らしい。
芳醇な香りのトリュフに合わせるデスクランのロゼたちは更に美味しく、
提供される様々な料理に合わせてその表情を変化させていた。

若者よ、書を捨てロゼを飲め。
知識ももちろん大切だが一杯のワインを飲むことで理解が深まることもある。
とにかくいろいろ経験することでしか前進はありえないのだ。

そしてロゼワイン、やはりもっと評価されるべきワインだと思う。
今後の日本のマーケットでのロゼの躍進を願ってやまない。


気に入っていただけたらサポートいう名の投げ銭をお願いします。テンション上がって更新頻度が上がると思われます。