【ワンオペ日記】「ちょっとしんどい」を無視すると必ずいつか爆発する

こんばんは。

わたしは普段、9割がワンオペ育児です。
夫の仕事は塾長兼塾講師なので、夜は完全ワンオペ。
終日休みの日は月に4日あれば良い方。
今月なんて、今週末の日曜日以外はおそらく仕事でしょう。

ここ最近私の仕事が立て込んでいることもあり、
今週に入って限界を迎えた私のストレスはついに昨日爆発。
いやー、久しぶりにすごく泣きました。

で。

毎回毎回ストレス爆発したところで終わっていては何も進まないので、
今日落ち着いてきたタイミングでノートタイムを取って、
しっかり何が原因なのか考えてみました。

そしてたどり着いた結論が、
「ちょっとしんどいかも」「眠いかも」をちょこちょこ無視していた
ということ。

これ、結構いつものやつです。

もともと燃費の悪い体質なので、
「お腹すいた」とか「眠い」とかをちょっとでも我慢すると
私は不機嫌になります。

夫にも子どもたちにも「おなかすいたの?」と言われるくらい、
それはわかりやすく不機嫌になります。

でも、これは私の体質であり、性質なので、
気づいてからは受け入れて対策するようにしています。

でも、ここ最近はそれをちょっとだけ軽んじていました。

「もう少しくらいなら食べなくてもだいじょうぶかも」
「ちょっと寝るのが遅くなっちゃったなー」

このちょっとした油断がNGだったのです。

ほぼ終わりのない我が家のワンオペにとって、
「ちょっと」を見逃していくとそれを回復する手段はありません。

「もう少しでパパ帰ってくるし」とか、
「週末まで頑張ればもうひとり大人いるから」とか、
そんな奇跡みたいな日は我が家には月に数日しかないのです。
そして、そんな奇跡の日にはできれば親子で出かけたい。

だから、ちょっとでも不機嫌フラグが立ったら、
その都度その都度ケアが必要なのです。

わかっているのに後回しにしていた、
というのが今回の反省ポイントですね。


忙しかったり、タスクが多かったりすると忘れてしまいますが、
最優先するべきはやっぱり「自分のご機嫌」だなと
ここ最近は本当に実感しています。

特にワンオペなので、
私の機嫌が悪い=子どもにそのまま影響する
という残念な結果しか生まれません。

長男は特に繊細な子なので、
「あ、今、親の顔色うかがわせちゃってるな…」っていうのが
結構わかりやすい…。ごめんね…。

ママ歴5年半、まだまだですね。

ノートに書き出してしっかり反省したので、
今日はリセット日ということにして、
夜ご飯はデリバリーにお願いして、
明日からの毎日に向けてしっかり英気を養いたいと思います。

もっともっと、自分のご機嫌を丁寧にケアしていかねば!

お読みいただき、ありがとうございます♪ もしよろしければ、「スキ」やフォローしていただけるととってもうれしいです(*^^*) いただいたサポートは、新しい学びに使わせていただきます!