見出し画像

3歳の夏休み、はじめて尽くしの夏休み

今回は今年の8-9月、当たり前だけど娘にとって一生に一回の"3歳の夏休み”の振り返りを書きます。

▼24年6-7月編(前回)


この間のお出かけ

近所の夏祭り

保育園で仲良しのお友達(お迎えの時間が一緒で親同士も関わりがある)と一緒に、近所の小学校グランドで開かれた夏祭りに行ってきました。

今年の夏用に、マイメロディの甚平?を買っていて、その日の昼間までめちゃくちゃ着る気満々だったのだけど、約束の時間の少し前に寝落ちてしまい、起こしたら眠気がすごくてイヤイヤモードに・・・。

結局それは着ないまま、普通の格好で行くことに。とほほ。

でも夏祭り自体は子ども向けの企画が多く、お友達と一緒に楽しめてました。帰りも疲れと眠さからか若干イヤイヤモードになっていたけれど。


トミカ博 in TOKYO

昨年に続いて今年も行ってきました。会場も全く同じ!

違うのは入場料が娘も有料になった点と、それに伴いというか、入場券のグレードをアップしました。"トミカビーム"という押すとライトが光り、それをかざすと場内のギミックを動かせるという特別仕様のトミカ付き。

イベント後も「ボタンを押すとライトが光る特別なトミカ」として自宅で活躍中です。

相変わらず壮大過ぎるトミカとプラレールのジオラマ!

あと、今年は有料のディスカバリーガレージに急遽入るなどしました。(当日たまたまチケットが残っていたので。)

中にはいくつかの展示もあるのだけど、なんといってもメインは選んだ車体に自分で色を塗ってオリジナルのトミカを作れること!さらにそれを3Dスキャンして、バーチャルでレースができるという!

うちの娘はサウスポー

あとは、去年もやったトミカ釣り(今年はブルドーザー的なやつをゲット)、最後はマーケットで何台か買って帰路につきました。


しながわ水族館

引き続き水族館が好きな娘。これまでも何箇所もの水族館に足を運んでいる中で、実はまだ行ったことがなかったしながわ水族館へ。

可愛らしい看板

前回娘と二人で行った新江ノ島水族館(えのすい)同様、イルカショーがある水族館だけど、このショーはもう少しで終わってしまうらしい。

もちろんそんなことは知らない娘だけど、ショーが始まる30分以上前から席を取って待機する娘。(目の前の水槽でイルカが泳いでいるのが見えるから楽しそうではある)

いい意味で昔ながらのイルカショー!って感じでした

ちなみに、イルカショー以外の展示では、自分で写真を撮りたがったので、その都度スマホを渡して撮ってもらいました。ブレブレの写真もあるけど、これはこれで味があるというか、いい思い出。


温水プール施設

今夏もおうちプールは2回ほどやったけど、今年は初めて温水プールの運動施設に行ってきました。

最初は子ども用のプールで遊んで、足のつかないところでは基本的には親に捕まって(親が抱えて)水に浸かる感じ。正直怖がって入りたがらないことも危惧したけど、意外と楽しそうに入れてました。

途中からは腕に浮き具を装着し、ビート板を持ってスイーっと(もちろん親が牽引している)してみたり、背泳ぎの要領でプカプカと浮いてみたり、とはじめてのプールを満喫。


保育園夕涼み会(夏祭り)

冒頭のは近所の夏祭りだったけど、今回は8月末にあった保育園での夏祭りこと、夕涼み会に行きました。

これまた前回同様になってしまったのだけど、着る気満々だったマイメロディ甚平・・・直前に寝落ちてしまったために、起こしたら不機嫌モードで(入場時間が決められているので・・・。)結局着ずに参加。

まだ来年も着れそうだし、今度は昼寝なし、もしくは余裕を持って昼寝・・・ができればいいけど、基本寝たがらないから昼寝なしで行くのがよさそう。(こういう日は日中に疲れさせすぎないことも大事?)


会社のファミリーデー

こちらも去年同様、僕が勤めている会社のファミリーデーに参加しました。去年よりずんずん歩いたり喋ったりしていた印象。

お絵描きしたり、お菓子を受け取ったりとか、能動的にいろいろとやっていてよかったなと。ただ、今年はランチの抽選に落選したのが残念・・・。


軽井沢旅行

今年も夏の旅行を、と思いつつ、8月は僕と妻の休みがあまり合わなかったので、9月の三連休に行ってきました。

軽井沢旅行ということで、大好きな新幹線です。実は東京駅から一本(一時間くらい?)で行けるけど、娘は秋田新幹線のこまちがお気に入りなので、東京-大宮間はこまちに乗ることに!

念願のこまち乗車!

大宮で30分くらい空くけど、そこでトイレとか行けるし、何より30分x2本の新幹線に乗れるほうがお得感。後半の大宮 - 軽井沢はあさま(かがやきのような車体)でした。

軽井沢到着後は、いちご狩り(後述)をしたり、偶発的に出会ったヤギに餌やりをしたり、手持ち花火(後述)をしたり、ホテルのバイキングを堪能したり、と初日だけでも満足度の高い旅程でした。

ヤギに餌をあげています

宿泊は「ホテルグリーンプラザ軽井沢」で、今回の目玉である「軽井沢おもちゃ王国」に隣接したところにしました。

おもちゃ王国はその名の通りのテーマパークで、二日目に行ったのだけど、一日ではとても遊びきれないほどの王国でした笑

序盤に訪れたシルバニアファミリーと知育おもちゃのコーナー(?)で結構遊んだこともあって、最後に行ったトミカ・プラレールのところは15分くらいしかいられず。。

はじめてのシルバニア遊び

また、おもちゃだけではなく、アスレチックや遊園地、今回はやってないけど渓流釣りのようなこともでき、屋外で身体を動かす遊びができるのもとても良いです。

アスレチックでたくさん遊びました!

遊園地ゾーンでは観覧車や電車の乗り物、最後はゴーカートにも乗りました。自分が子どもの時の記憶でゴーカートは憧れ(乗ったことはあるのだけど)だったので、こうして子どもと乗れたのは感慨深いです。

下の写真は電車の乗り物で、運転席に付いているレバーは飾りのように見えてちゃんとスピードのコントロールやブレーキなどをかけることができます。(自動運転ではある)

運転士帽子もかぶって楽しそう


はじめてのこと

はじめての映画館

夏休みの真ん中あたり、妻が仕事で僕が休みの日に、アンパンマンの映画に連れて行ってみました。

そもそも普段、アンパンマンは観ていないので(キャラクターはある程度知ってる)、そもそも楽しめるかが懸念としてあったのだけど、序盤が歌から始まったので食いつきは良かったです。


ただ・・・これはアンパンマンだけじゃないと思うけど、普段のアンパンマンのアニメを知ってる僕からしてもなかなかに・・・敵が強い!笑

映画のストーリーとしては、強い敵に一度は負けるけど、そこから奮起したり、仲間と協力したりして最後は倒す!になるはずところ、でも結構何度か負けるんですよね・・・。

バイキンマン(今回の主役)も、アンパンマンも、カレー・食パンマンも、ジャムおじさん達も・・・。そして、さすがに怖くなってしまった娘は「もう出る〜」と嘆きの一言。


そこから何分か粘ったけど、おそらくあと5分くらいというところで限界点を迎え、映画館を脱出しました。座席は後方のドア前をとっていたのでそこはスムーズでした。(そこにしといてよかったー)

後から聞いたところ、「3歳だからまだ怖いの。8歳になったら怖くない。」とのこと。


はじめての体操教室

自治体の取り組みでやっている体操教室に当選し、9月から3か月間、週一で行くことになりました。休日の午前に一時間くらい。

付き添いの大人は一名ということで僕か妻のどちらかしか参加できないのだけど、前回僕も行かせてもらいました。

娘が楽しそうに体操やマット運動、縄跳びをする様子を見つつ、所々自分も一緒に身体を動かせるので、運動不足な大人にとっても良い機会です。内容は毎回同じではなく、今後跳び箱とかも(!?)するのだとか。


はじめてのいちご狩り

軽井沢旅行の初日に行ってきました。駅からタクシーで15分くらい移動したところにあって、この日は2つのビニールハウスで二品種を狩れました。

スーパーで売っているサイズのいちごパックいっぱいにいちごをヘタから切って入れていきます。決められた重さになるように調整しつつ、だいたい1パックぴったりくらいでした。

食べ放題になることもあるのだとか!


はじめての手持ち花火

これまでにやっているのを見たことはあったけど、こうして自分でやるのは初めてでした。

軽井沢旅行で泊まったホテルグリーンプラザは、売店で花火が売っているだけでなく、花火ができる場所と、着火マン、バケツなども用意されていたのでそれらをお借りしました。

最初は火をつけるのに苦労したけど、段々慣れてきました


ハマっている◯◯シリーズ

せいさく(制作)

年少に進級してから「せいさく(制作)」の時間があり、そこでは卵のパックとかお菓子の空き箱、ペットボトルの蓋などを使った作品を作っています。

毎日何かしらを作ってくるので家がすごいことに!笑 でも娘はこの時間が好きみたいなのでとても良かったです。

作品のほんの一部!

これに使ういわゆる"廃材"は各家庭からの寄付によるものということで、我が家でも使えそうな箱や蓋が出るたびに蓄積して、定期的に保育園に持っていっています。


まぐろ、いくら

引き続き、えびが大好きなのだけど、最近まぐろやいくらも好きみたいです。たまに回転寿司に行くと、エビ=>まぐろ=>いくらのコンボです!

あとは謎に「塩麹漬け」みたいなやつとかも好き。

ちなみに、回転寿司に限った話ではないけど、たまごとかハンバーグといった「THE 子ども」なメニューは全然食べません・・・!なぜだ!笑


保育園ごっこ

おうちではいろいろなごっこ遊びをするけど、最近は保育園ごっこ。娘は保護者役、親が保育士役、そして子役はぬいぐるみ達です。

その大きさに合わせて学年分けがなされていて、小さい子たちはこっち、大きい子達はあっち、と場所を決めて思い思いの物(折り紙とかおもちゃとか)を持たせたりします。

自身が風邪を引いて、病児保育に預けられた際には「病院保育園」と称して、お熱がある(とされる)ぬいぐるみを預けに来たことも。荷物の確認など、その時のやり取りを再現していました。


その他

トミカの「屋上駐車場(滑り台付き)」をDIYしてみました

本稿のひとつ前にそれだけの記事を投稿したけど、夏休みにトミカの屋上駐車場をDIYしました。

駐車場なのでトミカの片付け先としても絶賛活躍中です。

材料は廃材の段ボールや空き箱、100均の商品、少しの小物(綿棒とか)を使い、接着はこのためにグルーガンを買ってみたのだけど、使い心地はなかなか良かったです。


8月は夏休み、9月は2回の三連休があったので、いろんなところに行って、いろんな経験をさせてあげることができた3歳の夏休みでした。


Discordサーバ内のゆびをふる大会で優勝しました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?