こうして私は休職することになった①

現在の会社に入社して7年目。

入社した時は毎日いつ辞めようかを考えるぐらい劣悪な職場環境だったし、周りの社員がどんどん退職していくのを見送りながら、何故か私は現在まで続いている(苦笑)

年齢的なものも考慮すると、どこに行っても同じだろ的な諦めもあったし、メンタル的にキツいと皆が口を揃えていたが、私はあまりメンタル的なキツさは感じていなかったのが続いた要因かもしれない。

残業やイレギュラーな長時間労働や休日出勤、様々なクレーム対応等も難なくこなせていた。

他の社員からは鋼のメンタル(笑)と呼ばれるぐらい、メンタルには自信を持っていたのだが、、、

昨今モンスター社員が増加していることが様々な会社を悩ませているらしいが(恥ずかしながら休職してから知った)、私の会社にも遂にモンスター社員が入社してきた。

入社当時は人の目を見て話さないな、声が小さすぎて何を話しているか聞き取れないぐらいおとなしいなぐらいの印象だったが、悪い人ではないかなぐらいに感じていた。

担当部署も違ったので、そこまで接点は無かったから細かい点はわからなかったのが正直なところ。

ところが昨年から私が部署異動になり、彼と一緒の部署になることになった。

彼と一緒の部署に配属された当時、その部署は社内でも一番問題がある部署で、早速私は様々な業務改善に取り掛かるよう上司から命じられ、部署内の業務の洗い出しや担当決め等をしていくことにした。

大体の社員は私の経験や業務スキルを認めてくれていたので、私が決めたことに素直に従ってくれた。

大体と書いたのは一人だけ私の決めたことに対し、事ある毎に異を唱える社員がいたからだ。

それが前述したモンスター社員である。

今振り返ると彼は途中から部署異動してきた私に最初から歓迎ムードはなく、どちらかというと私を警戒していたように感じる。

彼はとにかく私が決めたことに対し、直接私にではなく、上司に不満をこぼしていた。

その度に上司は彼が抱いている不満に対し、配慮するよう私に求めてきた。

最初の頃はこちらも寄り添う姿勢を見せ、あれこれ対応してきたが、あまりにも頻度が多い為、私も段々と不満が溜まってきたので、上司に相談し、対応する頻度を減らしていった。

すると彼は私に対し、言葉でなく、態度で反発するようになっていった。

出退勤時の挨拶を無視、業務内での声がけに対し、返事をしない。

業務メールに返信しない、たまの返信は私に対する揚げ足取りのような内容ばかり。

彼の業務に対する姿勢をを客観的に見ていると、とにかく他責思考が強く、自分の非を認めない。

作業ミスをしても謝らない、謝るどころか開き直る。

上司も手を焼いているが、ハラスメント扱いされるのを恐れ、厳しく叱責が出来ない。

彼の倫理観を疑うような言動や行動は増長していき、周囲も彼とは距離を置くようになり、社内に彼を止められる人間がいなくなっていった。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?