見出し画像

会社員からフリーになるまで③(9月1日~9月6日)

こんにちは、きしめんです。

新卒から2年半、会社員を経験したのち、退社してフリーランスとして働いています。
会社員の時にオンラインコミュニティ「ライフエンジン」に参加し、たくさんの気づきを得ました。その記録を、細々とnoteに残しておこうかと思います。今回のログは3回目です。

前回のログはこちら

基本的に、ライフエンジン内SNSでわたしが書き込んでいた投稿を、そのまま採用しています。

これは、わたしがライフエンジンに参加し、会社員からフリーランスになるまでに残してきた、気づきと感情の記録です。

*********************

9月1日。
昨日、社長と面談をした。
評価面談というもので、半期に一度行われるものだ。
こういう評価だったので、今度のボーナス額はこれです、と言い渡される。
今回はかなりひどい評価だった。予想はしていた。
社長からは、方針を同じくしないと駄目だよとひたすら言われた。
会社の方針を理解して仕事をする。それが重要なこと。
もし方針に従えないなら、他の会社を探したほうがいいと思う。
やっぱり私はここじゃないのかもな。
聴きながら思った。
でも言われっぱなしは悔しいなぁという気持ちもあって。
見返してから会社辞めたい。
9月から文句を言わずに仕事たくさんこなせる社員になったろかな。

今日は自分の考えや今後の行動について、たくさんのヒントを得られた。
友人と一緒に自己分析勉強会。
ウェルスダイナミクスについて書いてあるブログ記事を2人で読んでみたり、ストリングスファインダーの上位資質をどういう風に活かしていけそうかを考えたり。
(私は5位の自我をとても持て余している)
ライフエンジン内イベント会場に向かいながら、デパ地下を通った際、お店の切り盛りについても考えた。
どの周波数の人がどういう役割をしたらお店を回しやすいんだろう。
そういう視点で観察するだけで面白い。
イベント会場(バー)では、これぐらいの規模のお店を持ちたいな、とイメージがちょっと具体的になった。
こじんまり。でも居心地が良くて、お客さんが生き生きと飲食を楽しむ。いいなぁ。
内装をもう少し癒し空間のようにしたら、雰囲気も変わるのかな、と思いつつ、間取りをメモした。
友人とも今後の仕事をどうしていくかとか、
何かを実行するのに、私だったらこう動くかもとか、
私は雇う側より雇われる側、指示を受ける側の方がいいかもしれないとか、
プロファイル一周できるメンバーがいたら確かに上手くいくかもとか、
いろいろ話をした。
ライフエンジン参加メンバーともお話した。
かねみやさんに内省持ちだと思われてたこと、(まだ3か月なのに)古参メンバーだと思われていたことが意外だった。
そうかぁ、私の中の私のイメージと、外から見る私のイメージは、やっぱり違うのか。
今日の学びは忘れたくないな。

9月2日。
1~2年かけて仕事についてやり遂げたいことを書き出してみたんだけど、
具体的な計画が立てるのが本当に億劫。
誰か…一緒にやってもらえんやろか……くそぅ
課題としては私の時間管理、タスク管理かなぁ………うーん

計画を立てるのが下手だ。
立てること自体は恐らく嫌いではないけど、立てた計画が上手くいったことはない。
コツを知らないだけなのかもしれないけど、計画を立てること自体にかなり抵抗感が出てきてしまっている。
面倒くさい。でも必要。
長期、中期、短期で細かく具体的に立てたい。
そうやって立てないと、動けない気がしている。
あらかじめ決めておかないと動けないタイプなのだと痛感したのは最近のこと。
日々の業務改善には、恐らくタスク管理と時間管理が肝になってきそう。
一人で無駄にうろうろしたりバタバタしたりをなくしたい。そのための準備も足りてない。
情報をもう少し集めよう。
やるからにはちゃんとやっていきたいのだ

9月3日。
やっぱマニュアルとか手順書を先に作った方がいい気がしてきた。
何をやるにも、次なんだっけ、どうすんだっけ、って考えるのがイヤ。

好きな人たちにこれやって、あれやって、と使われるのは悪くない。
頼ってもらえるのは嬉しい。(責任を感じてプレッシャーになってしまうことももちろんあるけど)
逆に、これお願いします、と頼むのは割と苦手というか、結構エネルギーが要る。
最近になってようやくお願いするようになってきたけど、お願いの仕方が下手くそに感じる。
ううむ、ストリングスファインダーでいう責任感が強いわけではなくて、怠惰の気持ちでお願いすることが多いのかも。ただただラクしたいだけのお願いだと思ってるから、後ろめたいし、申し訳ないし、変にエネルギー使っちゃうのかも。
なんだ、ただのバカじゃん、私。変なの。

やっぱり好きな人たちと、楽しく働きたいなって思う。

9月4日。
やり遂げたいことを進める傍、目の前の問題にも取り組んでいかなきゃいけないのを考えると結構しんどいことに気付く。今更。
私は今の会社で幹部になろうと思えない。
「こうしないと幹部になれない、昇給できない」とか面談でも言われたし、前の上司も言っていたけど、幹部になりたいと1度も思ったことがない。
私自身、何かを判断する・決断することが苦手であることや指示出し(意図の伝え方)が下手であることを考えると、誰かに指示出ししてもらって、それをフォローしたり忠実に実行したりするほうが、メンタル的にラクに仕事ができる気がしている。
メインに誰かがいて、そのフォローをする役のほうが性に合っていると思う。
だから何かを決定して指示を出す幹部には、あまりなりたくない。
考えようによっては社長のフォロー役なのかもしれないけど、今の私の視野では上も下もなんて見れない。
「どうするか考えて」という言葉が、最近嫌いになりつつある。考えても思いつかないから相談してるのに。思いつくことが1番苦手で苦しいのに。
また何をしていけばいいか、わかんなくなってきちゃったな。

9月6日。
新人くんがわからない。
中途採用で社員となった新人くん。
やり方を教えて、手本を見せて、マニュアルも渡してから「じゃあこれを○本つくってください」と指示したはずなのに、何故だか違うやり方でやり始めてしまう。
マニュアルどおりでもないし、私が教えたとおりでもない。
伝え方が悪いのかと思って細かく説明してみたけれど、上手く伝わらず。
私の伝え方が悪い…?
悲しきかな、やり方が違うので手本とは違うものができる……

(つづく)

読んでいただきありがとうございます。 今後も精進いたします。