見出し画像

失敗に対する恐怖を克服するための心理学!失敗を前提にフォロープランを考えておこう

失敗も怖くなくなる心理テクニック

今回は失敗の心理学について話していきます!心理学的に見て「失敗」とは何か一般常識とは異なる答えを今回も用意しています。


失敗に対する恐れをなくすために失敗が怖いということについてもっと深く考えてみましょう。


そうしてよくよく考えてみると、失敗すること自体はどうでもいいものだと気づきます。具体的に言うと、失敗したら悔しいというくらいの気持ちはあっても、失敗すること自体が怖いということはないのではないのだとわかります。


というのも本当に怖いのは失敗そのものではなく、失敗の後に起こる出来事だからです。



本当に怖いのは失敗することではない

失敗を怖がっていると思っている人が本当に怖がっているものは、失敗したことで起きてしまう失敗の後の出来事の方です。


失敗したら誰かに嫌われるだと誰かに怒られるだとかお金が稼げなくなるだとかそういうものですね。つまり、私たちは失敗の向こうにある物質的な損失や心理的な損失を怖れているのです。


そう考えていくと、失敗を怖れる人たちそれぞれが思う望ましくない結果、回避したい出来事によって対処の方法は変わってきます。



失敗を克服するための3つの方法

恐怖の対象によっては、代わりになるものを見つける、保険をかけておく、失敗をしたあとの有効なフォローを考えておく、といった手段をとることで心配する気持ちを払拭できるようになります。

代わりになるものを見つける
保険をかけておく
失敗をしたあとの有効なフォローを考えておく


今挙げた中でわたしが一番おすすめするのは「失敗をしたときのために有効なフォローを考えておくこと」です。


この方法では最初の段階から失敗することを前提として物事を進めていくので、失敗することを怖がることがなくなりやすくなります。この場合では失敗後のこともあなたの計画のうちだからです。



失敗が怖いことを受け入れる

よく「失敗を怖れるな!」という言葉を聞いたり、誰かの相談に乗るときにわたしたち自身言ってしまうこともあるかもしれません。


「怖いものは怖いのだから仕方ないんだ!」と、逆に腹をくくってしまうことで実は気が楽になります。人によってはこう思うだけで失敗するのが怖くなくなります。


その上で失敗を前提として、失敗したときのフォロープランを用意しておきましょう。失敗(成功)したらこれをする、というふうにあらかじめ決めた予定にしてしまうのです。


それで慣れない最初のうちは失敗するのが少し怖いかもしれませんが、慣れてきて失敗したあとの行動をスムーズに行えるようになると、失敗することを怖がるどころか、失敗したことを意識することもなくなっていきます。


失敗を極端に恐れているなと感じている人は試してみてください。

👉いいなと思ったらツイッターのフォローお願いします🙇‍♂️

→元記事はこちら

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro