見出し画像

アメリカの友達が教えてくれた人生をもっと楽しく・自由に生きるコツ:アメリカの女子高生 Vol.3【海外行ってみた】

【目次】
1.「自分が好き」は気持ち悪いこと?
2.アメリカ人の友達が思い出させてくれた行動力の大切さ
3.アメリカでは生徒も講師となって授業を行う
4.日本とアメリカ、スーパーに並ぶ食材の違い。アメリカには定番のアレがない?:ちょっぺ〜編集長の編集後記

※※※

編集長です。ここしばらく体調を崩してしまっていました。幸いなことに家でゆっくりしていたら治ってくれたのですが、体調不良って鬱陶しいですよね。当たり前だけど何をしてても調子が悪いし、そんな状態でずっといると気分も塞ぎ込んでしまうし、なんやねん!って感じです。

ところで日本だと健康保険があるので具合が悪くなったら気軽に病院に行って薬もパパッともらってこられますが、海外だと治療費が高いのでみんななんとか病院に行かずに済まそうとします。映画とかドラマの中では病人は「アスピリンくれー」と言ってアスピリンを飲んで家で眠っていたりしますよね。アスピリンは解熱と心痛の作用があるので、具合が悪くなったらとりあえず飲んでおく万能薬みたいな感じなんでしょうね。日本で言うロキソニン的な立ち位置なんでしょうか。

風邪だったらそれで十分だろうなと思います。病院に行っても結局できることはないですからね。まぁちょっと強力な薬は処方してもらえますが、どのみちゆっく休むしか回復方法がないので、特に症状が長引いたりしない限りは病院に行かない人の方が多いのではないでしょうか。

しかし怪我の場合は別です。歯の治療とかもね。膝を擦りむいたとかそういうレベルなら気にしなくても大丈夫なのでしょうが、放っておいても治らないorひどくなる可能性がある場合は病院に行かざるを得ません。

治療代のこともそうですが言語や文化が違うと、ちゃんと治してもらえるのか不安だし、ちょっと怖いだろうなぁとふと思いました。

あとイギリスの医療ドラマを見ていたら先生に処方してもらった薬をみんな水なしで飲んでいたのですが、欧米文化圏だとそれって普通のことなんですかね? 僕はやったことないからわからないけれど、水なしでもきちんと薬を飲み込めるんでしょうか。まぁでもご飯とかはきちんと飲み込めるし、やろうと思えば同じ要領で飲み込めそうですね。僕は水が欲しいですが。

※※※

こんにちは!アメリカで女子高生している Sara です

夏休みを終え、日本を離れてから1,2ヶ月経ちましたがすでに魚が恋しくなってきました

私の住むオハイオ州は内陸に位置しているため寿司は生臭く、調理魚は悲しいことに大体の確率でフィッシュ&チップスにされます

鯖缶とかサンマの缶詰とか是非送ってくださいね♡

Anyways, 私が今回お伝えしたいことは「人の目を気にしないことがどれだけ大切なのか」ということです


1.「自分が好き」は気持ち悪いこと?

私が中学生の頃には「自分のことが好き=気持ち悪い」という空気が周りにはありました

自分のことなんだから他人に全く関係ないはずなのになと思いながら私は全く気にしていませんでしたが、これはとても悲しいことだと思います

何がこういう空気を日本中で作っているのかはよくわかりませんが、もっと「あなたは愛されている」「あなたは素晴らしい」というような自分に自信を持てる言葉を子供がまだ小さい頃から周りの大人の人たちから伝え続けることが大事なのではないかと思いますう

これは日本とアメリカの子育て方法の違いからも伺えます

「どうして友達が、先生が、仕事仲間が、他人のことをそんなに気にする必要があるのでしょうか」

これは私が思うに、良い人生を送っている人たちに対して羨ましい気持ちのある人たちがただひがんでいるだけなのではないか、ということです

太っていても本人が個性として受け入れているのならそれでいいし、たとえ顔が整っていなくてもそれを本人が本人なりの美だと思っているならそれでいい
自分の持っている美をどれだけ自分が愛せるかでその人の美しさは決まるのだと私は思います

どんなに綺麗な人でも自信がなければしなっている花のようにしか見えない
これは見た目だけの話には尽きないことだと思います


2.アメリカ人の友達が思い出させてくれた行動力の大切さ


まだ日本で暮らしていた時は自分のことを行動力があってモチベーションが高いと思っていました

しかし、今では自分のことを学校の中で比べて行動力も発言力もないなと思います

実際にアメリカで暮らしてみると自分の意見をいかに人に伝えられるか、表現できるかが大事だと痛感させられます

こういうことは人と比べてはいけないのだと分かっているのだけれど、どうしても負けず嫌いな私は、人一倍他人を見つめてしまいます

なんで自分はあの人のようにできないのだろうと悔しい気持ちとともに数分間落ち込む

そして開き直り、また前に進み始めるといったことを繰り返しています

ちなみに行動力とは:何かを思い立った際に、実際に行動を起こし、それを実現する力のことを言います(実用日本語表現辞典より)

今私がアメリカに来て勉強しているのは留学したいと思い立った際に、実際に行動を起こすことができたからです

この留学で私の人生は大きく変わったと確信しています

何があなたの人生を変えるかは実際に行動に移すまではわからないけれど、何かアイデアが浮かんだらマイナスになりそうなことは気にせずとりあえず行動に移すことが「あなたらしい人生を歩む」大きな鍵になるでしょう


3.アメリカでは生徒も講師となって授業を行う

他人がどう思うだろうかという不安や、失敗が怖いという気持ちはとてもよく分かります

しかし、自分の好きなことがうまくいったり、それによってハッピーになったりと、恐怖を越えれば最高なフィーリングに出会うことができます

私の学校には生徒がクラスを教えたりクラブを開いたりする機会がよくあり、みんな積極的に自分の好きなことを他のみんなに教える授業を作ったりしています

今年入ってきたばかりのバスケ男子はダンスが好きで早速ダンスクラブのようなものを開き、興味のある子達にダンスを教えています

きっと日本人だったら上手いとか下手とかを気にして1人で数人にダンスを教えようなんて考えを持つ人はいないんじゃないかなと思うのでそういう部分ではその友達のことを尊敬しています(普段はおちゃらけている彼ですが)

やりたいと思ったことをすぐ行動に移せる人が日本人よりも断然アメリカ人の方が多いと私はアメリカ現地にて肌で感じています

個人的な話になりますが、私にはもっともっとやりたいことが沢山あります
けれどたまに自分がこれをすることによって周りはどう考えるのだろうと無駄に気にしてしまいます

そういうときは自分の心に問いかけて、周りの人の意見を気にすることよりも本当に自分の好きなこと・やりたいことをやり続けることが大事だなと私は思います

ほんのちょっとの恐怖を乗り越えればあなたが今までに出会ったことのない最高のフィーリングに出会えることでしょう

そうして一度大きな挑戦を超えてみると、勇気を振り絞ることに慣れて次から次へと新しいことを始めやすくなります

ですから新しいものにチャレンジすることをそこまで恐れる必要は決してないのです

※※※

4.日本とアメリカ、スーパーに並ぶ食材の違い。アメリカには定番のアレがない?:ちょっぺ〜編集長の編集後記

ここから先は

893字

¥ 330

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro