「Openseaの出品」

Openseaに登録して自分の作品を出品しよう!(ポリゴン編)


①Openseaとメタマスクを連携させてアカウント登録する。

②コレクション作成→デジタルデータを発行(ミント)する。

③NFT化した作品を出品(リスト)する。


■はじめにOpenseaサイトを開きます。
https://opensea.io/

👇①~③コインキャッツさんの動画がわかりやすいのでご参考に(^^;)
①メタマスクと連携→Openseaアカウント登録(11:18まで)https://youtu.be/AvvYN4wAEIE?t=528



②「Create a collection」で自分のNFTを管理するためのフォルダを作成。
 ↓
売りたいアイテムの設定をして発行する。
(発行(ミント):ブロックチェーン上にNFTを初めて記録すること。
デジタルデータのNFT化)
https://youtu.be/mtQmcTl632U?t=65

☆補足☆
動画にて、最初の「作成」が出てこない場合、
(表示は多少違ったり前後するかもしれませんが)右上の(人型)アイコンをクリックし、メタマスクを起動。→パスワード入力します。
(ここでアカウントの選択画面が出たら、ポリゴンチェーンのアカウントにチェックを入れて接続)
右上のプロフィールアイコンから「My collections(コレクションを作成」を選択。

→水色の「Create a collection」をクリック:
ここは直接作品を発行・出品する場所ではなく、自分のNFTコレクションのフォルダを設定するページ。

【👇予め用意しておくとスムーズに出品できる!】

(すぐ用意してなくても大丈夫です☆)
アイコン(ロゴ):そのコレクションのメイン画像 350×350
アイキャッチ画像:コレクション紹介ページのイメージ画像
(SNSでシェアされた時に使われる)600×400
バナー画像(ヘッダー):自分の店の看板みたいなもの 1400×350
Name:コレクションの名前(英語)
 →コレクションのURLと同じにするとわかりやすい。
ディスクリプション:コレクションの説明文

ブロックチェーン:今回はポリゴンチェーンを選択。
下の「payment tokens」は、紫のイーサリアムとMATICが表示されますが
さわらなくてOKです。

動画の通り入力したら、一番下の「create」ボタンを押し、コレクションが作成されます。

👆コレクションで作成されたページ
アイコン→左上のうさぎ画像 バナー→背景の画像


次に、作成したNFTコレクションのフォルダにデジタルデータを発行します。

→(動画と表示が若干違うかもしれません。)
その際は、右上のアイコンにカーソルを置き、作成「create」をクリック。
(又は、右側の3点ドット・・・をクリックし「+Add item」を選択)
「Create New Item」画面でNFTを作成できます。


③出品(売る)方法
https://youtu.be/AvvYN4wAEIE?t=1303


☆補足☆ (例)子供の絵をMATICで出品してみました♪

アイテムページで右上「sell」をクリックし、List for sale画面を開く
0.01MATICで販売設定。手数料が2.5%引かれ、
売れたら最終的に0.0088MATICが入る予定。
水色のcomplete listingをクリックするとメタマスクが開きます。
最初に設定していない場合は、ウォレットのネットワークをポリゴンに切り替えるか表示されます。→その後署名をクリック(初回出品はガス代が引かれる)
出品完了画面
画面でアイテムにカートが表示されました☆

はじめての出品には手数料が発生します。
イーサリアムで出品する場合、ガス代(手数料)だけで1000~4000円、
下手したら10000円位することもあるようです(~_~;) 
なるべくネットワークの混雑していないタイミングで作業するといいですね!
私は今回ポリゴンチェーンで登録したので、混雑も関係なく低コストで済みました☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?