見出し画像

否定は人間関係を破壊する。

人に相談していて解決策を提案された時、
「それ本当に意味あるの?」
と口癖のように言ってしまっていた自分。
改めて考えると自分だったら不愉快極まりない。

前の職場の上司に、アイデアを提案したところ、上司に
「多分それ無理だね。」
と一撃を食らった自分。
悲しいどころか怒りが生まれてくる。
後々、「どうせ何言っても否定されるんだろ」と自信がなくなってくる。

逆に、否定されないとどうなるか。
ポジティブな思考になる。
もっと人に話しかけたくなる。
自信が持てる。

否定する/されることによる人間関係のトラブルの元ってたくさんある。
信頼関係がなくなり、生きづらくなる。

私はそんな酷いことをやっていない。
そんな人こそ無意識に否定してたりする。

否定しない。
どんなつまらない話でも、
一言で無謀だと思うアイデアも、
絶対無理だと思う要望も、
まずは聞いてみる。
よく「褒めて伸ばす」とあるが、この思考に近い。
「君が言っていること、とても良いね。この調子でもう少し考えてみようか。ここを○○すれば、新しいアイデアが出るかも」
どうしても許可できない提案をされたら、
「いいアイデアだね、とりあえず保留で、次の機会に使ってみようよ」
数か月後、
「この前のアイデア、ここで使えそうだね」
これを”時を超えた承認”と呼ぶ。(なんだかロマンチック(。・ω・。)ノ♡)

以下のような事柄をしていないだろうか?
・何を言っても否定されない
・話を向き合って聞いてくれる
・ミスや失敗を責められない
・相手の話を聞かない、話を奪う
・ミスをしたら失敗を責める
・相手の意見や考えを頭から否定する
・相手の相談に真剣に向き合わない
といった不満がなくなれば、お互いの信頼関係を築けて幸せな空間が生まれる。

是非、人間関係に困っていたら一読を。


いただいたサポートは記事執筆の際のカフェ代に使わせていただきます(´∀`●)