見出し画像

【ニュース!祝】世田谷区要保護児童支援協議会の構成員受託

あけましておめでとうございます!

不登校・引きこもり支援を行うNPO法人高卒支援会の大学生インターン広報の宮本です!

先日高卒支援会が、世田谷区要保護児童支援協議会の構成員に受託されました!きょうはそれについて書こうと思います。

要保護児童支援協議会とは?

まず、要保護児童支援協議会とは何か説明します!

厚生労働省のサイトによると

『要保護児童対策地域協議会とは、要保護児童の適切な保護、支援等を行うため、子どもに関係する機関等により構成される機関』 ということです。

児童虐待や引きこもりなど、子供への福祉を行っています。

世田谷区の要保護児童支援協議会では職員の資質向上に向け児童相談所との合同研修を行ったり、人口規模が比較的大きいので地区に分けて会議を設置したりという工夫をしています。
  

この構成員を受託したということは簡単に言うと、

・要保護児童がいたら世田谷区のほうから高卒支援会に支援依頼をお願いするということ

・世田谷区在住の相談者がそちら高卒支援会に来た場合世田谷区にカウンセリングをご案内できる ということ

です!

当会は心理士さんとこれまで提携していなかったので、世田谷区のカウンセラーさんにスムーズにカウンセリングのご案内ができるようになったのはとても大きいです!

高卒支援会と世田谷区を繋いでくれた生徒Kくん

実はこの受託に至ったのは高卒支援会でインターン活動をしている中学生Kくんのおかげなんです!

彼は昨年までは引きこもりでした。高卒支援会スタッフの根本と高校生インターンのさかなくんとで訪問支援を続けていました。そのアウトリーチの甲斐あって現在は毎日登校できるようになりました!

インターン活動では高卒支援会YouTubeチャンネルの動画編集を主にやってもらっています。

実際に彼が編集した高卒支援会YouTube動画がこちらです。

他にも色々ありますがとりあえずこれをぜひご覧ください!⇧

仕事だけでなく放課後の個別学習やEスポーツ部もしっかりやっています。

世田谷区のスクールカウンセラーの方との出会い

Kくんの成功体験が伝わり、世田谷区のSC(スクールカウンセラー)をされている先生とお話させてもらう機会がありました。

世田谷区のSCの先生と職員の方で実際に教室をみてみたいと連絡をいただき、水道橋の方へ見学にきてもらいました。

Kくんの様子や、元不登校、引きこもりだった生徒たちの笑い声を聞いて安心され、不登校・引きこもり支援の連携を取っていきたい、と世田谷区要保護児童支援協議会の構成員としてお誘いいただいたのです!

世田谷区にも進出!

当会では、既に依頼を受け世田谷区のご家庭へ引きこもり訪問支援をスタートしています。

K君や、現在世田谷区で支援している生徒をモデルケースに各自治体も手を挙げていただき、連携を図っていきたいです。

ご連絡、ご紹介お待ちしております。^^

今回もお読みいただきありがとうございました!

ここからは当会についてのご案内です!

★面談の際「noteを読んだ」と言ってくだされば入会料10%オフ

をこれから始めます!ぜひ^^

当会公式youtubeチャンネルのご案内


当会はyoutubeチャンネルも運営しています!

日常・企画での生徒たちの様子、OB・OGによる不登校談義など充実の内容が数分でご覧いただけます!

ぜひ再生・チャンネル登録お願いします!

10月16日更新!
【通信制高校生がディベートに再挑戦!part2【通信制高校生の日常】】
うまくいかなかった1回目のディベート。その反省を生かし、再挑戦しました!
「男性車両を世の中につくるのは賛成か?反対か?」というテーマで、前回よりもクオリティの上がったディベートを行います!


12月18日更新!

【ボランティア】元不登校の中学生、高校生によるボランティア活動でエプロンを作ってみたpart1

この動画は元不登校、引きこもりの通信制高校・フリースクール生徒による日常の様子です。中には数か月前まで不登校や引きこもりだった中学生、高校生もいます。
生徒が幹事を務め、目的地へのルートを調べたり集金をしたりしています。
今回は、エプロンを制作するボランティア活動の様子を撮影しました!

当会会長著書のご案内


当会会長・杉浦孝宣の著書をご案内します。2019年発売の新書「不登校・ひきこもりの9割は治せる」です!当会の生徒たちが不登校・ひきこもりからいばらの道を進み社会復帰できるようになったストーリーを数多く掲載しています。杉浦の著書を読んで相談面談を申し込んだ、と言ってくださる保護者の方も多くいらっしゃいます。書店、Amazonで購入可能です。

当会のメディア掲載履歴


当会は不登校・ひきこもり支援の評判を聞きつけて下さったメディア関係の方々に日々取材を受けています。新聞、テレビ、雑誌、ラジオなど多様なメディアで紹介していただいているのですが、最新は朝日新聞さんに取材を受け11月5日に13面(私の視点)にて「中高生の引きこもり支援 行政は訪問体制を整えよ」という記事を載せていただきました!​

画像1

当会公式サイト、ご相談のご案内


NPO法人高卒支援会公式サイト、ご相談お問い合わせはこちらです!相談は対面、オンライン、訪問と多様な方法で随時申し込み受付中です。

募金感覚でいただければ嬉しいです!