ツインサーファー@勉強×学問×知的生産×ブロガー×プログラマー×脳科学×全脳教育研究×note塾
勉強と学問が好き。私の知的生産を公開。医学部志望!「公務員試験合格する参考書」の元・管理人。プログラマーと塾・予備校の講師をしてました。国家公務員採用1種試験・経済職合格。大学には修士課程まで約7年間在籍。自分磨き仲間募集!noteは自分磨きの場。Amazonアソシエイト参加中!

【社員インタビュー】事業会社から投資会社への転職。NYCを選んだ理由とは?投資フロントメンバー:阿部さんインタビュー
NYC株式会社 採用担当の山本です! 第一弾の今回は、2022年10月に入社した投資フロントメンバーの阿部さんにインタビュー。 事業会社から投資会社であるNYCへの転職された理由や転職後のギャップについて伺いました! ぜひご一読ください。 まずは経歴を教えてください。大学時代は何を学ばれていましたか? 経済学部出身です。 大学時代は仙台にいたのですが、東日本大震災が起きたときは3年生でした。 その時代はちょうど「CSR」が注目をされていて、社会貢献が企業の競争力強化につなが
スキ
8

【創業メンバー堀口さんインタビュー】銀行から投資会社へ。ハンズオン支援で事業会社に向き合う醍醐味を伺いました!
採用担当の山本です。 本日は、創業メンバーである、堀口さんのインタビューです。 1社目はメガバンクに就職した堀口さんの事業会社へのハンズオン支援への想いとは? 是非ご一読ください。 まずはキャリアを教えてください。新卒の就活ではもともと金融志望だったのでしょうか。 高校時代に大学の学部・学科を選択する時にはすでに金融に興味があり、政治経済学部経済学科を選んでいたので、就職も金融を志望していました。 もともと、経済の仕組みや金融で世の中を変えていける、という観点で金融に興味を
スキ
17