見出し画像

偏差値70の高校から→偏差値50の大学 に行った大学生はどうなるのか【学力特異点】

自己紹介

 こんにちは、コウシロウです。noteでの発信を始めてみました。宮城県に住む、21歳大学2年生です。おっと、勘のいい方、お気づきかと思いますが僕の同級生たちは留年、浪人などしてなければ大学4年生になってますかね。僕は浪人&留年(一年生を2回)で二年遅れています。某四段さん(伝われ)みたいに「怠惰」でこうなったわけではないことを先に明言しておきます。詳しいことはこれから少しづつ明かしていきますね。

宮城県でトップクラスの高校に通っていました

 ふつーーーに宮城県の公立中学校でごくふつーーーに過ごしていました。都会と違い中学受験する人はごくわずかです。僕も普通の一派で小学生の時からの顔見知り達と一緒に地元の中学に上がりました。ただし、少し大人びていて勉強が良くできたので周りからは一目置かれるような子でした。
 そんな僕が人生で初めて「受験」を経験したのは高校受験です。宮城県でトップレベルの公立高校を目指しました。(その偏差値は67くらいだったかな?)高望みではなく、まあまあ視野に入れてよい成績でした。周りの優秀な同級生たちと同じように、塾に通って並みに勉強したら合格しました。

 楽しい高校生活の始まりです。宮城県でトップの頭脳を持った子たちが集まるこの高校でも僕は成績が上位でした。正直これは驚きでしたね。死に物狂いで勉強しないと上位には食い込めないと踏んでいましたが…拍子抜けしました。そこで個性的な同級生たちと学校行事などを楽しみながらも、僕は「勉強を頑張ってみよう」と思いました。一年生の時は模試で校内順位が4位とかだったので、このまま10番以内をキープできれば、東北大は余裕です。ひょっとしたら東大目指せるか?とも思いました。

高校2年で全て壊れ始める

楽しく数学や英語を勉強しながら2年生にあがりました。しかし意識の高い子は受験勉強をし始める秋ごろから問題が発生します。全く勉強に集中できなくなり、何に対しても意欲が低下し、学校もしょっちゅう休むようになりました。精神病の始まりでした。(←今思い返すから分かりますが、当時は自覚できていませんでした。)この病気は少し話しただけでは理解されづらいので、詳しいことは別の機会に話します。

受験という戦いの土俵に上がれない

病気を抱えながら受験生をやりましたが、やっていないも同然でした。勉強したいのにできない、つらい状況でした。受験をしない、という選択をしていればと今思いますが当時は流れでそうはならず、一応東北大を受験します。結果はもちろん不合格、2年生から勉強が進んでいませんでしたからね。

浪人します

駿台仙台校に通うことになります。しかし体調は低迷したままでした。勉強できないのでこのままじゃどこも受かりません。そこで「勉強する必要のない受験」を探しました。ありました。今僕が通っている大学の総合型選抜です。全く知らない内容の授業を聞き、レポートを書くという試験でした。全く受験勉強で得られる知識は要りません。これに賭けました。受かりました。

大学生になったぞー!

偏差値は50くらいでお勉強が得意な大学ではないものの、大学生になれたし、好きなことを学べる環境がありました。すごくほっとしたのを覚えています。病気は治っていないので調子を崩して留年したりしましたが、おおむね体調は良くなり始め、思う存分好きなことを勉強できる状態を取り戻しました。

やっぱり勉強を頑張りたい!

元気を取り戻し始めた僕は、不完全燃焼だった高校での勉強の学び直しと、大学での専門的な科目の勉強を心行くまでやりたいと思うようになります。周りの子たちはふつうの大学生で、バイトだったりサークルや飲み会を楽しんでいますが、僕だけなんか元気さえあれば勉強しまくっています(笑)。学力特異点の誕生です。

なんか俺だけ凄いできる

大学で初めてやる専門科目はまだよくわかりませんが、大学でも英語や化学などの基礎科目はあって、そこで僕の学力が浮いていることがわかります。特に最近ずば抜けてるなーと思うのは英語です。教科書は簡単だし、授業の進度は遅いと感じます。しかし周りの子と話すと教科書があまりよく読めていないのがわかりますし、授業も難しいようです。偏差値50ってこんなもんなんだ…と思いますが、こればっかりは周りに合わせていても仕方ない、僕はガンガン進めています。例えば僕の大学ではみんなでTOEICを受けます。見た感じ平均点は450くらいです。そんな中僕は700点を目指して勉強しています。そんな僕を見かねた英語の先生は、「君できるな(笑)、勉強を進めるならアドバイスするよ」っていう感じです。

立ち止まっちゃいられない!もっと頑張る!

しかし本当の闘いは専門科目ですかね。初めて習いますから。例えば「植物生理学」という授業を取っています。もう大好きですこういう科目。何だか周りの子は特に興味を示さず授業を聞き配布資料を見るだけという勉強をしているようですが、僕だけ本屋に行って専門書をあさってます。あと授業はないのにスティグリッツのマクロ経済学とミクロ経済学を買っちゃったり。

何を勉強しているか詳しく話すのは別の記事にしますね。それではまた。読んでくれてありがとう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?