見出し画像

8月12日 中日新聞朝刊記事リレー記載 & 今年の夏を漢字一文字で


おはようございます、free mental place 航です。

今朝も通勤のお供、
ZIPFMのナビゲーターが話題にした事を書いてみたいと思います。

何気なく聞いていた話題でしたので、
ちょっと違うかもしれませんが、

今年の夏を漢字一文字で表すと、

だったと思います。

それを纏めると、

静かに 耐え 忍ぶ

となる、

そんな風に纏めていました。

静 耐 忍

この三文字が
どうも多かったみたいですね・・・。

他にも色々言っていましたが、
すいません、
書く予定でもなかったですから、
全て、聞き逃しました。
でも、
やはり同じような意味合いの漢字だったと思います。


つまり、
コロナ関連に纏わる漢字でしたね・・・。


ホント
コロナ禍一色の夏、
そう言っても過言ではないですね・・・。


そして、
番組として


あなたの今年の夏を表す漢字一文字を教えてください、


と、募集していました。

僕は途中で会社に着いちゃいますので、
最後まで聞けないですから、
どうなったかも知りません。

そして、
募集に対してどんな意見が来ていたのか、
それも全く分かりません。

ですが、
どうせなら
ちょっと考えてみようかな、
そう思い立ち、
急遽、考えてみました。

どんな漢字になるのかな、

考えてみたら、

ふっと、一文字、浮かんできました。



変化の”変”ですね。
変幻自在の”変”もありますかね。


今日さえ乗り切れば、
二日間だけとはいえ、
お盆休みとなります。

でも、
今年のお盆休みは
例年のお盆休みと違っています。


何が大きく違っているか?


朝の起きる時間が
4時15分の生活に
”変化”しているんですよね。
noteを始めたから・・・。



予定ですけど、
間違いなく、
この時間に起きるでしょうね。


そして、
二日間とも
同じような時間に記事を更新する生活に


”変化”する。
記事の話題も
”変幻自在”に
”変化”する。


僕の
今年の夏を一文字で表すと
”変”となります。


あなたの
今年の夏を漢字一文字で表すとどんな漢字になりますか?



さて、それでは今朝もさっそく。


覚醒剤 市バス運転手逮捕

使用疑い、名古屋市職員も

愛知県警は11日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、名古屋市営バス運転手(49)と同市千種区役所職員(39)を逮捕した。
2人の逮捕容疑では8月2~11日ごろの間に、県内またはその周辺部において何らかの方法により、覚醒剤を若干量、使用したとされる。県警によると、二人は「間違いない」と容疑を認めている。
名古屋市などによると、運転手(49)は市が運行を委託している三重交通の社員で、市営バス浄心営業所(名古屋市西区)勤務。11日も早朝からバスを運転し、営業所に戻ったところで県警に任意で同行を求められた。一方、職員(39)は千種区役所民生子ども課の主事で、生活保護の担当だった。
県警によると、イラン人密売組織の捜査で押収した携帯電話の分析で二人が浮上。11日に尿検査をしたところ、陽性反応が出た。
当日も客乗せて運転
「覚醒剤を使って市バスを運転するなんて、とんでもないこと。市民の皆さんに申し訳ない」。逮捕の報を受け、河村市長は取材に憤りをあらわにした。再発防止策として今後、第三者委員会などでの検証が必要との認識を示した。
市交通局によると、午前6時41分から市バスのハンドルを握り、同10時10分まで名古屋駅や市営地下鉄黒川駅方面などの間を乗客を乗せて運転。勤務する浄心営業所に戻ったところで警察から任意同行を求められた。
一方、職員(39)は入庁14年目の中堅職員。おとなしい性格で市民とのトラブルもなかったという。

乗客を乗せていた、
ちょっと信じられないですね・・・。

でも、
そんな常識も
なくなっていまうものかもしれませんね。

大きな事故が起きなくてよかった、

そう思います。

もし、
このまま続いていれば、
いずれ大きな事故に結びついたかも、

そう考えると・・・。


中部猛暑 搬送151人


画像1

中部地方は11日も幅広い地域で35度以上の猛暑に見舞われた。この影響で、中部6県(愛知、岐阜、三重、長野、福井、滋賀)では、熱中症とみられる症状で151人が救急搬送された。
名古屋地方気象台によると、今後2週間程度は太平洋高気圧に覆われて暑い日が続くとみられる。同気象台は12日も高温注意情報を出して警戒を呼び掛けている。

群馬県では、
今年初の40.5度に達したみたいですね・・・。

今日も暑い日となりそうですので、
熱中症には十分、気をつけましょうね。


熱中症 愛知発アラート


画像2


写真ですいません。

熱中症対策も、
コロナ対策も、
両方とも大事なんですが、

コロナ対応に追われる
医療現場の負担を減らすよう、

自分で事前に対策をとって、
せめて
熱中症だけは防ぐようにしましょう。

もちろん、
僕も気をつけます。

車内で
記事を書いていますが、
ちょっとだけ奮発して
対策済みですので・・・。

画像3



規制緩和後 第2の大波

対コロナ 数十年の長期戦か


画像4

新型コロナウイルス感染者が世界で2千万人を超えた。感染が一段落して胸をなで下ろしたのもつかの間、外出や経済活動の規制を緩和した後に「第2波」が到来し、被害が甚大化する国が相次いだ。日本のように感染者が最初の波より大きくなった「第1波越え」は先進国、途上国を問わず発生。コロナ禍長期化は数十年に上るとの予測もあり、人類は息の長い対応を迫られている。
ウイルスと共存
「ワクチンができても、人類は数十年単位でコロナと共存することになるだろう」。英政府の感染対策策定に関わる専門家は長期化を指摘。オックスフォード大医学部の教授も、ワクチンの効果は長続きしないとし、感染症とワクチン作製の”いたちごっこ”が続くと強調する。
長期化を視野に専門家が声をそろえるのは、ウイルスと共存する社会の仕組み作りだ。カナダ政府は、対人距離の確保や混雑回避を「持続可能な風習」とするよう国民に要請。政府の公衆衛生責任者は「忍耐強く続け、習慣を身に付けるしかない」。

数十年の長期戦ですか・・・。

あながち、
違うとも言い切れないのが嫌ですね・・・。

でも、
そうなってしまう可能性もあるのかな、

そう、
少しだけ、思ってしまいますね・・・。

出来れば、
そうなって欲しくないですけどね、
もちろん。


ひまわりで元気充電

稲沢で見ごろ


画像5


同市祖父江町祖父江のひまわり畑が、見ごろを迎えている。
「コロナ禍で落ち込んでいる社会を少しでも明るくし、癒されるような場所になってほしい」
見ごろは16日ごろまで。無料。雨天時と午後6時以降は閉鎖。車は近くの祖父江公民館に止める。


ちょっと、
休みの間に訪れたいな、
そう思いましたね。

なんか、
ひまわりって
元気をくれる、

そう感じます。


巨大ヒョウタン


画像6


画像7


写真ですいません。
当初は書く予定でしたが、
ちょっと時間がかかり過ぎてしまいました。

ですが、
どうしても
このヒョウタンは載せたい、

そんな僕のわがままです・・・。

でも、

凄くないですか!!


命の重み


画像8


漢字一文字

それを考えたとき、

この記事は載せたい、

それだけの重みがあるかな

そう思いました。

上を向いて、

ですね。


さて、なんとか今日も書き上げることできました。
それでは最後に本日の写真選ばさせてもらいますね。
いつも素晴らしい写真を提供して頂き、本当にありがとうございます。
後ほど、記事を読まさせてもらいますね。

そして、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

今日も暑い一日となります。

熱中症に十分気を付けて過ごしましょうね。

それでは、また明日の朝に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?