見出し画像

ダッシュボードだのPVだのについて

noteを昨年の6月に始めてから、まあまあ月日が経ちました。

最初の頃は全くと言っていい程、己以外の方に読んで頂けることはなかったのですが、めちゃめちゃ有難いことに、今では読んで頂ける方、フォローして頂ける方がどんどん増えてホント~に嬉しい限りです。

皆さんホント~に有難うございます。

書いた以上はやはり読んで頂けるのは大変に嬉しいことです。
ということで、己のダッシュボードだのPVだのについて、分析という程ではありませんが思ったことを書こうと思います。(勿論、PV=「読んで頂けた」というわけではないのでしょうが、とりあえずは一つの基準ということで俺は捉えています。)

↑上が現在(令和2年2月17日)の俺のダッシュボードのPVランキングです。
今現在、つぶやきも含めて94記事あるのですが、つぶやきよりも、それなりに頑張って書いた記事が上位にあるのは嬉しい限りです。

PVトップの『赤ちゃんが食い物を食らう姿』は、note編集部さんの「おすすめ記事」に取り上げて頂いた為に、間違いなくここまでPVが伸びました。
やはりnote編集部さんのおすすめの威力は凄いです。
この時はPVの伸びに感動を覚えました。

2番目の『最高にカッコいい詩、島崎藤村「酔歌」、その解釈と、この詩が俺の人生の指針になったこと』は、俺がnoteを始めた昨年の6月から先月までずっと固定記事にしていたものです。
やはり、ずっと固定記事にしているとそれなりにPVは伸びます。
お互いに「初めまして」同士の時は、固定記事に「スキ」を押し合ったりしますもんな。

3番目の『ネット空間の精霊』については、記事云々ではなく、コメント欄でのやり取りが未だに継続中なのでPVが伸び続けていると思われます。
その記事のコメント欄は、俺と淳虎さんとのバトル空間であり、その淳虎さんと唯一の観戦者であるおすぎさんのお力でPVが押し上がり続けているのです。コメント数が200を越えてます。

4番目の『うちの嫁さん「てんとう虫は“テン”と鳴く」』は、俺のウザイのろけっぷりが炸裂している記事なのですが、今月から固定記事にしている為にそれなりにPVが伸びてます。
今月にこの記事を固定記事にしたのは、今月は嫁さんの誕生日があるから、というこれまた俺ののろけが理由です。
それと、ベタさんのような影響力の高い方のマガジンに入れて頂けたことで一気にPVが伸びたことも影響していると思います。

5番目、6番目、7番目の記事については、ここ最近の記事なので、読んで頂く方やコメントして頂く方が増えたことがPVランキング上位にきている理由だと思います。
因みに、6番目の『人体から離れたもの』には、「#うんこ」というパワーワードを設けているので、今後も地味~にPVが伸びるのではないかと期待しています。

8番目の『心(こころ)とか、メンタライジングとか、進化心理学とか、その辺りの話』は、最近の記事ではないものの、梟さんの個人的なコンテスト『表現とこころ賞』に応募した記事なので、色々と紹介して頂けたことがPV増加に繋がったのだろうと思います。
また、ネット界隈の進化心理学の第一人者でいらっしゃるOre ChangさんにTwitterでシェアして頂いたのも大きかったと思います。
因みに、Ore Changさんには、だいぶ前に書いた『「進化心理学」という「どえらい武器」を我々は手にしてしまった 【 これは後出しジャンケンのような強さがある。無双かも。という話】』という記事もTwitterでシェアして頂きました。

いやいや、ざっくりとダッシュボードだのPVだのについて、思うことを書いてみました。

俺と絡んで頂いている方や読んで頂いている方のおかげで、俺はnote活動を楽しくやらせて頂いております。

ホント~に有難うございます。

これはホント~の話なのですが、今年に入り、noteの為に俺は朝の起床時間が1時間早くなりました。
note編集部さんに、俺のこのパッションをもっと届けたいくらいです。

因みに、最近、note編集部さんから以下のようなクラッカーを頂き、1人苦笑してしまいました。↓

て、哲学って!

いやいや、勿論、俺が哲学のハッシュタグを付けたのですけれど。

それにしても、俺が「#哲学」を付けてしまったばっかりに…
他の「#哲学」の記事を書かれた方に申し訳ない気持ちになりました。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteのつづけ方

ええっ! ホント〜ですか。 非常〜に嬉しいです。