見出し画像

ルッキズムが消滅しても、コンプレックスは消滅しない。

ルッキズム

佐々木宏さんと渡辺直美さんの問題は、外野も含めてかなり大事になっていましたね。

要素を分解してくと、小学生の諍いと大差ないんですが...

詳細は、記事を参照してください。

佐々木宏さんは広告業界では、とても有名な方です。

ただ古い時代の感覚のままだったために、最近盛り上がっているルッキズム批判についての感覚が鈍かったのかもしれません。

なかなかの袋叩きっぷり。

もちろん正論です。

けれど、外見至上主義をなくしていきましょう!

という方向で簡単には問屋が卸さないのではないかと思うんです。

ルッキズムには、私たちの内側にある消えないコンプレックスがしっかりと癒着していて...

僕には、その2つが切り離せないような気がしてなりません。

コンプレックスに手綱をつけなければ、ルッキズムの亡霊にいつまでも取り憑かれたままだと思います。

外見と内面

東区の会社員男性(41)も「女は顔、男は身長」という風潮があると感じる。学生時代から人気なのは、かわいい女子と背が高い男子。女友達が「彼イケメンだけど背が低いのが残念よね」と言うたび違和感を覚えると打ち明ける。

(職場に、家庭に、まん延する「ルッキズム(外見至上主義)」より引用)

あくまでネット記事なので、こういうB級グルメはエンタメとして消化するのが一番ですが。面白いし気になりすぎたので、引っ張ってきました。

これって、ルッキズムに入るんでしょうか?
これが、批判され、なくしていくべきだとすると少し厳しい。

身長が高い男性が好まれるのも、
顔が可愛い女性が人気なのも正直わかっちゃう。

分かるでしょ?誰だって。

言っておきますが、僕はルッキズムなんてなくなればいいと思ってます。
誰も、外見で差別されない。平和な世界がくれば万々歳です。

でも...

「大事なのは外見ではなく、内面」
来るんですかね、そんな世界。

この言葉は、よく父親に言われるんですが、
その度にへどが出ちゃいます。

どうして、分けて考えちゃうんでしょうか?

外見と内面は不可分なもの。
両方含めて、僕ですし、あなたです。

中身が素敵だから...なんて逆に失礼で、
僕は、今の彼女の外見も性格も両方が可愛いから一緒にいます。

逆に、外見より内面が重要ってのも違和感が拭えません。

外見だけで判断するのが悪いことなら、内面だけで判断するのもダメなんじゃないの。

外見<内面って考え方が、当然の正解みたいにされるのも違うと思いますけど。

コンプレックスに折り合いをつける

僕は、中高6年間男子校でした。
地獄です。びっくりするくらい汚い。

校舎、教室、部室などの物理的不衛生と
飛び交う言葉などの精神的不衛生。

よくあの環境に6年間いたなーってくらいで、
息子ができたら「共学に行きなさい」と勧めます。

それはよいとして。

僕は、その男子校時代かなりハード目に弄られていました。

主に髪質をいじられてましたね〜

(グループ決めで、1人になったり、ハブかれたりはないので、暗黙の了解でお互い楽しくイジリ、イジられという認識です)

これをルッキズムとカテゴライズしてしまえばそうなのかも。

でも、そんな劣悪な環境で、半ば罵り合いに近いやりとりがあったから分かる、間合いみたいなものもある。

言葉というものが、割と強い力を持ってること。
これは傷つく、傷つかないの線引きは実戦の中でしかわからない。

で、傷ついたら怒ればいいし
傷つけたら謝りましょう。

自分が周りからどうみられてるのか?
これも結構重要。

主観+客観=自分

周りの目を気にする、というとネガティブに聞こえますが

自分が「カッコ良いだろう」と思ってたことが
周りから「痛い」と思われてることもある。

独りよがりでいい。自分を貫け!
と言う方はお任せします。

僕は、自分の思惑が周りに伝わってこそ、
自分=かっこいい に到達できる気がしてます。

主観と客観も、外見と内面の関係と同じで
切り分けて考えない方がいい。

なるほど、自分はどうやらイケメンではないらしい。

じゃあ、外見はプラマイ0くらいまでは頑張って、あとは別のところを磨くかー

って感じにコンプレックスを、抱えつつ前に歩く。

記事の中の会社員男性(41)が実在するのか知りませんが
コンプレックスはほどほどに折り合いをつけて

自分の戦って勝てる領域で、戦った方がいいです。

このまま、ルッキズムをなくそう!って方向に突き進んだとしても、ただ口に出さないだけ。

イケメンと顔で勝負しない方がいいし、
大事なのは顔じゃない!って風潮になったとしてもみんな心の底ではわかってます。


1984年〜二足す二を四と言える〜

長々と書いたのも、理由がありまして

何でもかんでも色々規制のラベルを貼っていくのはどうかと思うんです。

友達同士のやりとりも、家族内でのじゃれあいも
全部が全部ルッキズムとして
まとめて袋詰めされて廃棄処分されるのはあまりに忍びない。

自由さを維持できるように、小学校の道徳からやり直すのがいいかも。外野含めてみんな。

ここで言う、自由というのは
なんでも言いたい放題の自由でないです。

・傷つくようなことを言わないデリカシーを持ちましょう。
・傷つけたら、ちゃんと謝りましょう。
・大人数で、1人をいじめるのはやめましょう。

自由とは二足す二が四であると言える自由である。
その自由が認められるのならば、他の自由はすべて後からついてくる。
(「1984年」ジョージ・オーウェル)

変えていくべきは、正論で規制、規制と推進していく傾向にあるおかしな空気の方じゃないの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?