欲しいもの妄想:バーチャルさん検索サイト


概要

 VTuberやVライバーを探す時に困るのが、そもそも探す手段に乏しい点である。どれだけ魅力的な方でも、知る事が出来なければ推すことができない。これはリスナーのみならず配信者にとっても問題である。この様な問題は以前から言われており、既に何件かバーチャルさんのプロフィールサイトや紹介サイトが存在するものの、普及率はまだまだ高くない。という訳で、自分が欲しいと思うバーチャルさん検索サイトをこの記事で書いていく。ただし妄想なので、これが実現可能であるかについては考えないものとする。

なお、この内容は鯨野アイカさんの配信内で話題に上がった「欲しいアプリ」の話を膨らませたものである。


詳細

・仮名:ぶいサーチ

 これは、多様に存在するバーチャル存在をなるべく受け入れられる様に、Tuberやライバーといったものを付けなかった。最近は、自分はバーチャルではないと自称する方も増えているが、バーチャルであることはこのサイトを作る上の核であるために残した。この名前に合わないバーチャルさんは普及させるのが難しくなるため、なるべく当たり障りのない名前にした。

・サービス概要

 このサイトの提供するサービスのメインは、バーチャル存在を簡単に見つけやすくする検索システムである。バーチャルさんの持つ属性や性質をタグ検索できる様にし、検索結果を最適に表示できるのが最も求める点である。pixivのバーチャル版と考えてほぼ良い。使用者を増やすために基本は無料とし、後述する特集記事や広告削除のみ有料であってほしい。アカウント登録はTwitter連携で簡易にでき、バーチャルさんは自分の紹介ページを無料で作成できる。リスナーはその記事を無料で閲覧でき、アカウント登録することでイイネした紹介ページを管理できるようになる。

・TOPページ

 トップページには閲覧数が急上昇しているバーチャルさんを表示し、1クリックでその方の紹介ページに飛べる様にしてほしい。また、急上昇だけでなく運営による特集記事や、新規登録、ページを更新した方の紹介ページも簡単に探せる仕様であってほしい。検索欄では、後述するタグや紹介ページ内にある単語を検索できる仕様であってほしい。

画像1


 特集記事は、バーチャル側が料金を支払うことで作成できるインタビュー特集である。運営は利益を出すことができる一方、バーチャルさんは閲覧されやすい場所に表示される事で顧客獲得の機会を増やすことができる。最新の特集記事はトップに表示され、過去に作成した特集記事でも追加料金を払うことで改めてトップに表示することができる。

画像2


 TOPページから1発で飛べるタグ一覧では、リスト化されたタグ一覧を見れる。タグは紹介ページ作成者が自由に作成できるが、VTuberやVチューバ―、Vチューバなど、誤字や重複も一定数発生するため、それを報告・統合できるシステムであってほしい。タグは外見上の特徴や種族、コンテンツの種類、実況するゲーム名など、多岐にわたって存在してほしい。

画像3


 検索結果では、画面に8~12ほどのバーチャルさんの画像が表示され、外見上で色々なバーチャルさんを知れる様にしてほしい。また、既にイイネしたバーチャルさんは画像右下のイイネマークが変色する仕様となってほしい。検索結果の表示順は自由に変更でき、閲覧数やTwitterフォロワー数順など、様々な形で変えることができる。これは、人気順にコンテンツを見てみたいリスナーや、新人バーチャルさんを中心に見たいリスナーの需要に対応した仕様である。また、長期間Twitterの更新がないバーチャルさんを検索結果から除外する機能も欲しい。これは小説サイトなどでも存在する機能である。

画像4

画像5


 バーチャルさんの紹介ページは、ほぼPixivのコンテンツのページと似た仕様である。ページ上部には名前が表示され、その下にまずバーチャルさんの画像が来る。また、ページにはイイネボタンと共有ボタンが常に存在する。

画像6


画像をタップすると拡大表示にすることはできる。しかし著作権上のトラブルを避けるために保存ボタンはないものとする。画像下にはプロフィール文章が存在し、自己紹介する事ができる。また、プロフィール欄に登場する単語は検索でヒットする。

画像7


その下にはタグが存在し、配信スタイルや特徴、実況するゲームの種類などがある。その下には各種SNSのバナーが存在し、タップすることでそれに飛ぶことができる。このバナーは表示・非表示にすることができ、自分の活動場所を示すことができる。

画像8


紹介ページの最後には1つだけYouTube動画を埋め込む事ができる。1つだけにするのは、あくまで目的が紹介であり、それ以上に楽しむのはYouTubeや各アプリに任せるためである。また、埋め込みすぎてページを長くしたり、重くなることもこれで防ぐ。

画像9


・リスナーの活用方法

 バーチャルさんを求めるリスナーは、簡単に好みのバーチャルさんを探すことが出来る。特に、動画・配信プラットフォームでは大手さんや人気なバーチャルさんが目立ちやすいが、このサイトではまだ目立っていないバーチャルさんを見つけやすくなる。またイイネした紹介ページを管理することで、既に応援している配信者のハッシュタグを素早く見つけたり、Twitterプロフィールには載っていないURLなどを見つけることができる。


・配信者の活動方法

 バーチャルさんは紹介ページを作成することで、このサイトを使用する人に見てもらえる機会を作る事ができる。また、紹介ページに各種ハッシュタグやURLを記載することで、Twitterのプロフィールや固定ツイート、他のSNSのプロフィールをスマートに、かつ字数の制限から解放される。また、イイネ済み + コンテンツの組み合わせでタグ検索することで、自分とコラボしやすい知り合いを探すことができる。また、準備前のバーチャルさんは検索することで名前や性質の被りを回避する事ができる。


最後に

 この記事を書いていて、実現するのは大変そうだなぁ,,,,,,,と思いつつも、本当に欲しい内容を書かせていただきました。この内容自体はそれこそ1年以上考えていたことで、是非だれか実現してほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?