株式会社このほし

みんなが使うエネルギーをみんながつくる社会をつくる。 このほしは持続可能な社会の実現を…

株式会社このほし

みんなが使うエネルギーをみんながつくる社会をつくる。 このほしは持続可能な社会の実現を目指し、地域の未利用資源を活用したエネルギーと経済の地域内循環を生み出す様々な事業に取り組んでいます。 http://konohoshi.net

マガジン

  • おはらのおはなし

    • 10本

    このほし言い出しっぺの代表小原が日々の暮らしの中で考えていることをつらつらと書いてまいります。

  • きのこボーイ拓実の新素材開発譚

    • 7本

    秋田県五城目町にて廃菌床を活用した新素材の開発をしている通称きのこボーイ拓実の開発日記

最近の記事

森の学校2024~最高のおにぎりを食べよう~を開校します!

森の学校2024~最高のおにぎりを食べよう~を開校します! 今年の森の学校は1年を通して子どもたちに「たべること」を知る機会を提供します。 ・火をおこすためには何が必要? ・裸足で田んぼに入ったら変な感じ! など五感を使い、身の回りの自然を「遊びながら」学んでいく学校です。身の回りの自然は広すぎる!という気づきから子どもたちの好奇心・創造力を伸ばしていきます。今回テーマは「最高のおにぎりを食べよう~田植え編~」一年を通してお米が口に入るまでのプロセスを五感を使って体験します

    • 持続可能な森林管理とは?~藤森隆郎さんと池田憲昭さんの対談を共催しました~

      藤森隆郎さんはモントリオールプロセス(森林の持続可能性を把握・評価するための国際的な取組み)の日本代表として、またIPCC(気候変動に関する政府間パネル)のノーベル賞受賞に大きく貢献されたことでIPCC議長からの表彰を受けられている方です。 近年ではCO2吸収量の増加や花粉症対策といった様々な理由で「短伐期皆伐造林」の考え方が推進されていますが、藤森さんはそうするべきではないと、述べています。今回はそんな「日本の未来における森林のあり方」という大切なテーマについて、オンライ

      • このほし「豊かなまちを語ろう会」計3回を開催しました!

        昨年12月から今年の2月にかけて計3回の「豊かなまちを語ろう会」を五城目小学校内の地域図書館わーくるにて開催しました。五城目町民が考えるこのまちの課題と解決策、そして魅力とは?五城目町の未来についてのディスカッションを通して見えた「教育」「働き口」そして「田舎特有のコミュニティ」など多岐にわたる問題について意見を交換した当日の様子をお伝えします。 東北地方の課題って? みなさん突然ですが、東北地方の課題と聞いて何を思い浮かべますか? 買い物のために遠くまで足を延ばさなけ

        • 森の学校 2024~冬~ を開催しました!

          このほしでは1月21日(土)と1月22日(日)に1泊2日の森の学校を開催しました! 五城目町だけではなく、秋田市や仙北市などから、計10名の小学生が参加してくれました。 始めましての子もいるなかで、緊張気味の自己紹介からスタート。 しかしこのほしツリーハウスでの火おこしや雪遊びを通して初日の午前にはすっかり仲良くなっている様子でした。 午前は自分たちで拾ってきた松の葉や枝を使って火おこしをし、豚汁を作り、おにぎりを握って森の中でほおばりました。 しかしまだまだエネルギ

        森の学校2024~最高のおにぎりを食べよう~を開校します!

        マガジン

        • おはらのおはなし
          10本
        • きのこボーイ拓実の新素材開発譚
          7本

        記事

          このほし創業ものがたり② 今のままじゃ使えない!?五城目の森林資源

          皆さまこんにちは!株式会社このほしです。 前回からお届けしている「このほし創業ものがたり」の第2回です。(第1回はこちらから) 弊社の代表小原の経歴を紐解きつつ、どのような想いでこのほしを創業したのか、このほしがどんな取り組みをしている会社なのかを紹介するこの企画、どうぞお楽しみください! 五城目のエネルギー問題を目の当たりにした 森と地域を繋ぎなおすきっかけとして、みんなが森に入りたくなる入り口の必要性を感じ、ツリーハウス作りに着手しました。しかし、ただツリーハウスを作

          このほし創業ものがたり② 今のままじゃ使えない!?五城目の森林資源

          このほし創業ものがたり① ツリーハウスは人と森が繋がりなおす装置!?

          皆さまこんにちは!株式会社このほしです。 今回から弊社の代表小原の経歴を紐解きつつ、どのような想いでこのほしを創業したのか、このほしがどんな取り組みをしている会社なのかを紹介する「このほし創業ものがたり」を、全3回に渡ってお届けします!どうぞお楽しみください! 五城目に移住したきっかけ 2020年3月、五城目に移住してきました。移住を決めたのは、さらにその約1年半前ぐらい。 移住の準備をしていく中でコロナが流行り出して、移住したら自粛生活が始まりました。当時はこのほし自体

          このほし創業ものがたり① ツリーハウスは人と森が繋がりなおす装置!?

          このほしインターンのベトナム奮闘記②~休日編~

          こんにちは。株式会社このほしの学生インターンの渡部です。秋田に生まれ育った正真正銘の秋田美人です。 8月に、熱源を利用した発電事業開発の調査のため、2週間ベトナムへ行かせてもらいました。 ベトナム奮闘記①仕事編 はこちらから↓ このほしインターンのベトナム奮闘記①~仕事編~ 渡航の目的 このほしでは、資源循環事業の一環として、ベトナムなど途上国で再生可能エネルギーを利用した発電事業を開発中です。今回の事業で着目したエネルギーは、熱です。ベトナムでは、路上に屋台が点在して

          このほしインターンのベトナム奮闘記②~休日編~

          このほしインターンのベトナム奮闘記①~仕事編~

          こんにちは。株式会社このほしの学生インターンの渡部です。秋田に生まれ育った正真正銘の秋田美人です。 8月に、熱源を利用した発電事業の調査のため、2週間ベトナムへ行かせてもらいました。 渡航の目的 このほしでは、資源循環事業の一環として、ベトナムなど途上国で再生可能エネルギーを利用した発電事業を開発中です。今回の事業で着目したエネルギーは、熱です。ベトナムでは、路上に屋台が点在しています。そこから出る調理熱を利用して発電・蓄電し、屋台や路面飲食店を、スマホのモバイルバッテリ

          このほしインターンのベトナム奮闘記①~仕事編~