マガジンのカバー画像

Smallbiz

78
運営しているクリエイター

記事一覧

間接部門の人員が少ない中小企業こそ、IT資産管理を怠るな

 パソコンが家電並みの低価格になり、操作も容易になったため、社内のIT資産管理をおざなりに…

オフショア開発によるシステム価格下落は、朗報とは言い切れない

 かつて大手ベンダーが提唱した「付加価値」によるシステムの値付けは一向に浸透していない。…

“総務部・情報システム室”では業務改善はできない

 そもそも中小企業の情報システム部は、現場とは切り離され、生粋の事務方の職場として存続し…

身近なメールの達人に仕事を学べ

 数あるITツールの中で、eメールは最も普及しているツールの1つである。標準的な連絡手段とし…

中小企業でも、こうすれば情報収集力が高まる!

 経営資源は、『ヒト・モノ・カネ・情報』だとよく言われる。今回は、この4つの経営資源の中…

中堅・中小企業が過剰なIT投資を回避するには?

 システム投資の投資対効果を把握できないで、頭を悩ませている経営者やIT部門の責任者は多い…

中堅・中小企業にとって“在庫管理の徹底”は宝の山

 <要約>多くの企業が在庫管理で苦しんでいるのは、現場の整理整頓、伝票の確実な記入といったアナログ面の対応でつまずいているからだ。逆に言えば、パートタイマーを雇うなり、社員を再教育するなりしてこの面を強化すれば、少ないIT投資で不良在庫削減、資金回転率の向上、確実な発注が可能になり、大きな経営改善につながる。中堅・中小企業がここに取り組まない手はない。  古くて新しい経営課題の一つに「在庫管理」がある。在庫管理は、商品を販売している企業にとって不可欠の経営行動であるし、IT

相次ぐ顧客情報流出が企業経営の高度化を促す

 ヤフーBB、アッカ・ネットワークスの顧客情報流出事件は氷山の一角に過ぎない。もはや技術的…

中堅・中小企業はIT保守に相応のコストを負担せよ

 <要約>顧客とITサービス会社は、お互いに協力しあってWin-Winの関係(双方が利益を得られ…

“モバイル営業”成功の条件

 <要約>当初のモバイル営業の流行は、ITメーカーの多少オーバーな喧伝だった節がある。だが…

情報セキュリティ教育の要はシュレッダーにあり

 情報セキュリティというと、すぐにパソコン、社内データベース、インターネットの話になりが…

業務引継ぎは中小企業の経営革新の好機

 <要約>中小企業では事務方は軽視されているため、業務引継ぎのことなど考えたくもないとい…

電子メールの落とし穴にはまると、組織の効率は低下する

 今回は、企業活動における情報共有の定番のツールとなりつつある電子メールの使い方に関して…

組織の情報疎通を阻害する“血栓”を取り除こう

 <要約>何と言っても中小企業は、トップが本気で組織の風通しをよくしようと決意するかで命運が決まる。経営者が社員教育のつもりで建設的な意見に対して必ず肯定的なフィードバックをする…こうした習慣が定着すれば、やがて企業全体がオープンな雰囲気になってくるものだ。所詮、それ以外の処方箋は一時凌ぎということだ。苦境の時代にトップたらんとするなら、社員への“教育者”“奉仕者”になる覚悟が必要だ。  営業情報(顧客情報、クレーム情報)、社内情報(数値情報、文書による報告)に限らず、情報