ストレッチ①

こんにちは!

今日はストレッチに
ついて話していきたいと思います。


ストレッチが甘くて
怪我した事(人)を
あなたは見た事(経験)ありますか?

そしてあなたは
ストレッチが重要だな
と思う事あるんじゃないでしょうか!

そこで質問です!
あなたはストレッチの種類、
何種類あると思いますか?



正解は
3種類
です!

これからひとつずつ
紹介していこうと思います。


1つ目は、
“スタティックストレッチ“

同じ姿勢をキープして、
じっくり筋肉を伸ばす方法を
「スタティックストレッチ」

これからは、「Static Stretch」
頭文字を取って、『SS』
と呼びます。

あなたが、ストレッチと聞いて
思い浮かべるのが
このSSが該当するでしょう。

SSのメリットは
柔軟性(静的柔軟性)
を高める効率が高いこと。 

また、筋肉の緊張を和げ、
血行を良くする事で、
疲れや体のだるさを改善してくれます!

SSのデメリットとして、
運動前に行うには
適していないと言う事です。

なんで?って思いますよね!
しっかり説明します。

体が温まらずにストレッチして、
運動を始めると膝などの関節を
痛めてしまう恐れがあります。


では、SSがどう言うものなのか
分かったところで
SSの例を2つ紹介しましょう!

この様な感じで行いましょう!
(お尻からもも裏)

この様に赤くなっている所を
意識して行うと良く効きます!

ゴムチューブや道具を
使うのもアリだと思います!

こんな感じでSSは
やっていって欲しいと思います!

私自身、説明下手な部分が
あると思うので質問を
して頂けると嬉しいです!


次は2つ目の
ストレッチ方法を書こう
と思うので是非読んで下さい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?