見出し画像

ブログ移転の巻。

ども。
毎度、院長です。
2008年2月1日に駒込えぜる診療所を旧住所(東京都北区中里2−6−14)に開設して以来、2014年5月に現診療所(東京都北区中里1−10−6)に移転して以降もずっと、ブログに関してはライブドアを利用してきておりました。
当時、突貫工事的な開業で、開業に関わる種々の準備に手が回らず(診察券も開業当日なかったので、電子カルテのディーラーの方が大慌てで注文してくれたり、開業後患者さんが看板作ってくれたり、てんやわんや)、診療所開設時にHPがなかったこともあり、立ち上げスタッフが営業目的でということでライブドアのブログを立ち上げてくれたのが、院長ブログの発端です。
診療所HPが立ち上がってからは、ずっとHPに紐付けされているブログで、それも院長ブログということなのですが、内容的には診療にはほとんど関係ないことばかり投稿しており、営業目的か営業妨害かよくわからないような有り様でした。
そんなこんなしつつ、スタッフは基本的には院長ブログに立ち入らぬ姿勢(@編集部以外、誰も読んですらおらず)であり、拙者も基本的には好き放題ブログで無駄話をしておったわけです。

と、ところが状況は一変。

2020年8月に新スタッフが入ってきたところ、実はこのスタッフ、IT畑出身であったことが判明。
採用の時になぜか拙者、そのことを知らなんだのでした。そっち方面のことを書いてあったであろう履歴書が、実はよく読めていなかったと推察。
IT関係っていうのは、横文字とかカタカナ文字が多い印象があり、「へえ、そういうもんか」とかで終わってしまったのであろう。
入職後本人は、IT業界の中でもシステム開発とかど真ん中のものではない、などいうのですが、ど真ん中か辺境かは知りませぬが、しかし少なくとも相当詳しい模様。
そんでもって、これまでの診療所スタッフの中にもコンピュータ関係の扱いに長けたものがおることもあり、このスタッフたちが揃ったところで新たな部門、「デジタル戦略部門」というものが2021年に入り、本格的に診療所に立ち上がったのでした。
デジタル化の昨今、ようやく今時の企業の体裁に倣うことができた感じでしょうか。
そのデジタル戦略部門があれこれと診療所内部の調整をしてくれていたので、それはそれでとても助かったのですが、ここにきて拙者の慣れ親しんだブログについても矛先を向けてきており。
デジタル戦略部員:院長。今の時代、ブログはnoteですよ。ヤフーブログが終了したように、ライブドアブログだっていつ終了って言い出すかわからないじゃないですか。そろそろ切り替えましょう。アカウントも作りましたので、これからはこちらに投稿してください。
・・・・むむむ。・・・う。・・・
・・・とかで段取りも周到につき、noteという情報配信ツールに呆気なく移行。
@えぜる編集部といえば、「どんなツールでもいいんじぇね?院長がちゃんとブログ更新してくれれば、こっちは問題なし」とかの斜め姿勢につき。
その後、デジタル戦略部門よりインスタグラムというものもやるとかで、「院長。今まで撮りためてた画像をどんどんインスタにあげてください。特に、コロナ禍で海外旅行にも行けないんですから、この際海外画像はふんだんにアップして、画像旅行ができるくらいにしておいてください」、とか。とか。
・・大慌てで、あちこちに散らかった画像をまとめ。
ひとまずファイルにまとまっている画像を、ぼちぼちとインスタに投稿しているところですんで、こちらの方もご興味があれば覗いてみてください。
拙者はインスタグラムなどやったことがなかったので、どんなもんなんだ?とかでやっております。どういうふうに皆様にご紹介したらいいのかも分かりませぬが、@komagome.ezerとかになっておるような。
ぅあああ〜。
で、HPも変えるとかで、「現行のはwindowsXP時代のようなHPだし、それにスマホ対応してないっていうのもちょっといただけない。地図も今は画像で案内するのが定番です。場合によっては院長、あのアフロカツラかぶって診療所案内動画に出演しますか?」、とか。
<あのアフロカツラ>というのは、エリムガーデンの紹介をするときにかぶっていたカツラのことで、結構拙者のお気に入りなのである。
・・なんだかんだ秋葉原御徒町、一気に一億年くらい歳をとった感じですよ、拙者。
いつの間にやら、ネット環境は凄まじい速さで進んでおるよう。
冒頭画像同様、拙者の頭ん中も俄かに爆発しているところです。

ということで、まずはブログ移転にまつわるあれこれ、の巻。