
学校説明会・見学・体験について
現在、ここのねでは以下の方を対象に、学校説明会・見学・体験入学の参加者を募集しています。
①入学検討されている方(中途入学者を若干名募集しています!)
②インターン/ボランティア/外部講師の希望の方(随時、募集中!)
③一般(視察してみたい)の方
④NPO会員向け
学校説明会・見学・体験入学にご参加希望の方は下記のフォームよりお申し込みください。

【入学を検討されている方】
現在ここのねでは、若干名の中途入学者を募集しております。
入学を検討される方は、下記の募集要項と入学までの流れをご覧ください。
2023年度 中途入学者 募集要項
◎対象
2023年度に小1~中1になる子ども
◎募集定員
4名程度
◎入学金
10万円
※入金後に入学を辞退される場合、返金はありません。
◎学費
50万4千円
※その他、別途実費がかかる場合があります。
※指定の制服・鞄・上履き等はありません。
入学までのステップ

内容は、ここのねの理念について、施設案内、活動内容の紹介、質疑応答となっております。参加費は無料となっておりますので、お気軽にご参加ください。

実際の授業風景をご見学いただけます。その日その日によって変わるここのねの雰囲気を存分に味わうことができます。
学校選びをする際に、何よりも大事なのは、空気感が自分達に合うかどうかです。理念や教育方針だけでなく、実際の子どもたちの表情や言葉を感じていただければと思います。

県外に在住の方や見学よりも体験してみたい!という方は、STEP2の学校見学をスキップしてSTEP3の体験入学にお越しいただくことも可能です。
また入学検討中は、何度でも体験入学していただくことが可能です。じっくり・ゆっくりと時間をかけて、ここのねを体験していただき、入学をご検討いただきたいと思います。

体験入学を経て、入学をご希望される家庭にはWeb出願フォームをお送りいたします。必要事項をご記載の上、願書の提出をお願いいたします。
願書提出の詳細
出願料:1万円
出願方法
・出願の意向をスタッフに伝える
・出願料の支払い
・Web出願フォームに必要事項を記載し、出願する
後日、面談の日程を決定
・メールにてお知らせします。

入学を希望されるお子様・保護者・ここのねスタッフで面談を行います。
面談後、入校の可否を判断し、ご連絡いたします。
面談・入学発表の詳細
《面談》
願書をもとに、学校の理念や教育方針に賛同できるか、学校でやってみたいことなどいくつかの質問をします。
面接時間は親子それぞれに対して10〜20分程度です。
《入学条件》
◇子ども本人の入学への意志がはっきりしていること
◇保護者の方が入学に同意していること
◇ここのねの理念と教育方法を大切にしていること
《結果通知》
校内での会議を行ったのち、選考結果を願書に記載されたメールアドレスに通知いたします
《注意事項》
ご入学にあたりまして、定員を超えた場合は次年度もしくは空きができるまでお待ちいただく場合もございます。

ご入学となった場合、所定のご入学手続きを行なっていただきます。
入学手続きの詳細
《書類提出》
必要書類に記入してご提出ください。
※詳しい情報は入学決定後にご案内いたします。
《入学金納付》
指定日までにお支払いいただきます。
→入学金:10万円
説明会・見学・体験入学の開催スケジュール
お申し込みは、下記の「2023年スケジュール」画像をクリック後に表示される「説明会・見学・体験入学 申し込みフォーム」にて受付しております👇

【一般の方(視察/ボランティア/NPO会員)向け】
ここのねでは、教育関係者、本校の取組みをもっとお知りになりたい一般の方々にも、スタッフが対応できる限り見学(視察)をしていただきたいと考えています。
内容は、Step1〜2(説明会〜見学)となります。
説明会はどなたも無料です。見学(視察)は有料(在籍校の先生・取引先は除く)とさせていただきます。
見学(視察)の詳細
《申し込み》
見学理由と希望日を記載の上、お問合せフォームよりお申し込みください。
《日程調整》
校内で日程調整を行い、メールにてお知らせいたします。
《見学(視察)料》
・一般の方:3,300円(税込)/人
・ボランティア・インターン希望の方:2,200円
・NPO会員:無料
→付き添いのお子様に関しては、無料とさせていただきます。
説明会・見学(視察)に申し込む👇

いかがでしたでしょうか?ここのねを体験・入学するまでの流れをまとめてみました。ぜひこの記事を読んでここのねに見学に来てくださる方がいたら嬉しいです。