見出し画像

第3椀 コマツナと厚揚げのお味噌汁

初出:2014年11月26日

<お味噌汁> ひと椀がつむぐ大切なもの それは日本のたから

「お味噌汁復活委員会」は、味噌汁の大切さをあらためて発信していこうと、2014年夏にFacebookページにてスタートしました。世話人、お味噌汁復活ライター、一般読者が思い思いの味噌汁を投稿しています。

味噌汁の出汁・味噌・具材を、それぞれに深く楽しく考え広め、毎日の食卓に味噌汁を復活させるべく、活動の場を広げています。

私コイタは第1期からお味噌汁復活ライターをさせていただいております。ここでは私の書いた記事をまとめて紹介しています。

テーマ:味噌
「コマツナと厚揚げのお味噌汁」

今回は「味噌」のお話です。いまどきのスーパーでは「何も入っていない味噌」を探すのが難しいほど「ダシ入り味噌」が普及しているようで、もしかしたら味噌汁を作るのに「出汁」をとらない方々のほうが多くなっているのでしょうか。また、「ダシ入り味噌」なのにさらに「顆粒ダシ」を入れている人も少なからずいらっしゃるようです。じつは私の母がこのタイプの人なので、こんなことを言っては叱られるかもしれませんが「おふくろの味噌汁」が苦手なのです。

まさに手前味噌な話で恐縮ですが、自分で味噌を仕込むようになって気付いたことがあります。それは、昔ながらの天然醸造した味噌にはすでに素晴らしい旨味が含まれているので、そんなに気合を入れて「出汁」をとる必要がないということです。そんなわけもありまして、手前味噌を使えば具材から出る旨味だけでもじゅうぶんおいしいお味噌汁ができるんです。

今日はひとつ、フライパンで作るコマツナと厚揚げのお味噌汁を紹介したいと思います。作り方は、コマツナと厚揚げをゴマ油で炒め、さらに味噌も加えて香りを出したら、水を加えて一煮立ちしたら出来上がりです。

***

「コマツナと厚揚げのお味噌汁」
出汁:コマツナ、厚揚げ、ゴマ油
具材:コマツナ、厚揚げ
味噌:手前味噌(米麦混合麹)

なかなか自分で味噌を仕込むというのは難しいかもしれませんが、ほんの数十年前までのほとんどの田舎では味噌は自分の家で作られていました。それぞれの地域で手作り味噌サークルや教室などがきっとあります。ぜひ手前味噌で作るお味噌汁ライフをおすすめします。


画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?