マガジンのカバー画像

マガジン2

3,399
気になった記事をテーマに拘らず集めています。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

悪質転売ヤーの斃し方

悪質転売ヤーの斃し方

※この記事はジョークでファンタジーです。

こんにちは。

IoT製品を作って売るというお仕事をしていると、きっとぶつかるのが、転売ヤーとかせどらーと呼ばれる人たちの存在です。

Nintendo Switchなんかが品薄になる時、定価より高い値段で売ってる人たちなんかがいますがアレですね。
メルカリの普及もあり、急激に増えています。

こういう人たち。
この人達が買い占めなければ普通の人は189

もっとみる
僕のやってきた失敗したサービスについてのまとめ

僕のやってきた失敗したサービスについてのまとめ

19歳、まだインターネット黎明期の2000年くらいから、本格的にインターネットサービスを作り始めて来ましたが、非常に多くの失敗をしてきました。

失敗したものって目立たないので、あんまりデータとして残っていません。

基本的に、僕は失敗しないほうがいいと思っているタイプです。うまくいかないパターンを潰した、という失敗はいいと思うんですけど、多くの場合、思考が深くなりきれなかった、やるべきことをやり

もっとみる
後醍醐天皇と吉野

後醍醐天皇と吉野



今回の主役は後醍醐天皇一度は歴史の授業で耳にしたことがある後醍醐天皇。日本の歴代天皇の中でもとりわけ有名な人だと思う。なぜ有名になったのかは、歴史に残るほどの大ごとをやったからに他ならないが、まず初めになぜこの人が吉野という奈良の山奥の地に深い縁を持ったかを先に言っておこう。

それはずばり、天皇でありながら京都の花山院というお屋敷に軟禁され、天皇のしるしである三種の神器を奪われたあげく逃げた

もっとみる
誰かを傷つけるくらいなら面白くなくていいと思い出した話

誰かを傷つけるくらいなら面白くなくていいと思い出した話

事務のアルバイトをしていた頃の話だ。

わたしが働いていたのは飲食系の会社の本社だった。居酒屋の経営もしている会社だったので、上司には高卒で居酒屋の現場勤務からこちらに移ってきたという、二十歳そこそこのギャルとギャル男が多くいた。

しかし彼ら、なにしろお口が悪かった。

入ったばかりでミスが多かった頃、出勤のたびに陰で「やば! 今日、眞野さん出勤日じゃん」「うわーw」と言われていたことを、わ

もっとみる
「好きなこと」の見つけ方と「情熱」を持ち続ける方法

「好きなこと」の見つけ方と「情熱」を持ち続ける方法

4月11日は創立記念日、FiNCも創業してから丸7年が経ちました。7周年という機会に合わせて、これまでの軌跡をたどりながら、タイトルの内容について触れていきたいと思います。

17歳からトレーナーとしてのキャリアをスタートし、10年間修行を積ませてもらった後にFiNCを創業しました。それから早7年。ここまでの日々は、ほんの一瞬のようにも、はたまた長く険しい道のりだったようにも思います。ただ、振り返

もっとみる
ユニクロ、学生服市場参入に一手

ユニクロ、学生服市場参入に一手

学生服市場への本格参入となるか。

ユニクロのセミオーダースーツが、学生服として大学や、専門学校での制服として採用されたとのニュース。
ユニクロとしても、単純に現商品の売り上げが毎年担保されるだけで、商品開発コストも不要なので、嬉しい限りでしょう。

『全国136店舗にサンプルを常備しており、専門スタッフがサイズを測って最適なサイズを伝え、その場で購入できる。』とのことなので、新入生さんとしても、

もっとみる
「ディグる」めちゃかっこいい言葉じゃないですか?ビジネス書ディグラーしゅんしゅしゅんです。

「ディグる」めちゃかっこいい言葉じゃないですか?ビジネス書ディグラーしゅんしゅしゅんです。

しゅんしゅしゅんです。

ふとしたことから「ディグる」って言葉に出会いました。

ディグる(DIGる)とは、ラッパー・DJ・ヘッズなどが、レコードを堀り探すことを意味するスラング用語である。出典:「ディグる」の意味 :ZEEBRA vs Kj - livedoor Blog(ブログ)

え、え、なんかかっこよくない!?初めて聞いたんですけど~

あるテーマを突き詰めるために、コンテンツを掘りに掘っ

もっとみる

またSlackでtimesを始めてしまった

・Slackにおけるtimes文化とは
・一度仕事中のチャット雑談の全てを断ったがまたtimesを立てた話
・守りたい節度とこれから

Slackにおけるtimes文化とは「times」とは、社内チャット等で自分のチャンネルを持ち、短いスパンで発言する社内Twitterのような文化形態である。

私がまだ学生でインターンやアルバイトという形でIT企業に関わって居た頃、彗星の如く現れた以下のブログが

もっとみる
日米ソフトウェア・エンジニア、給料の違い

日米ソフトウェア・エンジニア、給料の違い

少し前に、渡辺千賀さんが「エンジニアという「特殊能力者」、今後どう扱うべきか?:全産業で問われる難しい問題」という記事をDIGIDAYに寄稿しました。

渡辺千賀さんとは何度かお会いしたことがありますが、シリコンバレーのエンジニアたちがどんな生活を送っているかについて、もっとも躊躇なく書ける・話せる立場にある日本人と言っても良いと思います。

シリコンバレーで働く日本人はたくさんいますが、駐在とし

もっとみる
最近よくあるグラフィックレコーディングへの誤解の考察。

最近よくあるグラフィックレコーディングへの誤解の考察。

0-🐤まえがき1-🕵️‍♂️‍♀️そもそも私は何を探求しているのか?
私は、2013年3月から、 多様な専門家や実践者や生活者たちが集い、何か新しいモノゴトを生み出すための話し合いの場を研究対象としている。多様なメンバーが集う場は、新しいモノゴトのアイディアが 生まれる可能性は高まるが、同時に、それぞれの立場、経験、 目的、想いの違いから、衝突や沈黙が起きることも多い。 そ

もっとみる
平成最後にVRゴーグルを"持っていない"すべての人に読んでほしいnote。

平成最後にVRゴーグルを"持っていない"すべての人に読んでほしいnote。

平成最後の日、2019年4月30日にこのnoteを書いています。

本日4月30日にこのnoteを読んでくださっている方には運命めいたものを感じます。平成最後の日にわざわざこんなnoteをお読みくださり本当にありがとうございます。令和を迎えてから読む方は、平成最後にこんなことを言っているやつがいたのだな、と未来からしみじみしたり呆れたりしてくださったら嬉しいです。

このnoteは4000字くらい

もっとみる
AI は思わぬ方向から職を奪う

AI は思わぬ方向から職を奪う

最近、人口知能(AI)の進歩によってどんな職が奪われるのか、というテーマの議論がとても増えています。

典型的なのが @Dime の「営業マンの数は減っていくのか?慶大・土居丈朗教授に聞いた『今後、生き残る仕事』」という記事で、どんな職がAIによって置き換えられるのかを、以下のような文章で説明しています。

働く人の多くを占める、営業マンはどうかと言うと、足で稼ぐタイプの営業は減る。準備、企画など

もっとみる

【保存版】海外旅行で便利なアプリやガジェット、格安航空券、SNSの使い方などを本気でまとめたよ

こんにちは、塩谷舞です。

今回は連休前ということで、「SNS、インターネット漬けの私がどのように海外旅行中ネットを駆使して生きているか」などを書きたいと思います!

もともと超インドアなのですが、ここ2年くらい急にあらゆる外的要因によりアクティブになりまして、ニューヨーク、ホーチミン、バンコク、ソウル、サンフランシスコ、サンディエゴ、コペンハーゲン、ロンドン、パリ、ヴェネツィア、カサブランカ、シ

もっとみる

最近のシリコンバレーSoftware Engineer面接への雑感

数年前に候補者として数多くの面接を受け、また面接官として何十人ものSoftware Engineerの面接をしました。この経験から、最近の「シリコンバレーのエンジニア面接」に関して感じることを書きます。

※Software Engineer面接のノウハウなどを提供する記事ではないので、有益な情報をお望みの場合は回れ右をお願いします。

シリコンバレーでのSoftware Engineer面接の現

もっとみる