見出し画像

iPhoneやiPadでレタッチはできるの?

この数年、iPhoneやiPadで写真のレタッチを済ませてきた。というのもiPhoneXsに機種変更してからはますますなんだけれど、手のひらサイズで高性能だから、撮影直後に気になる写真はレタッチできてネットにpostできちゃう。この手軽さは魅力。

一方で、写真を生業にしている方からすれば、液晶の表示が不正確だしコントロールできないから使えないという見方もあると思う。そのとおりではある。

それでもiPhoneやiPad・すなわちiOS機器でレタッチをすることはありかなと思う。一部の作業については。それと、自分について言えば、iPhoneやiPadで見られることを前提にしていたから気にしていなかった(どうせそれぞれの端末の劣化具合など状態が違う)のと、銀塩プリントのことを考えるとあまり一生懸命色を合わせようとしても無駄な時間を払うことになる(銀塩プリントのシステムは自動補正が前提にある)からいうのもあった。

仕事ではそうはいかないというのは重々承知している。

そんな中でもこれは便利というアプリがあるので、ちょこっとだけ紹介しておこうかなと。

Touch Retouch

iOS用は250円、android用は210円と格安、なのに簡単に不要物が消せる。直線の消去などは楽すぎて感動する。というのも、ネガフィルムに入ってしまったスクラッチ傷などは、デジタイズしてこのアプリを通すとキレイに目立たなくすることができるから。センサー付着のゴミとかもキレイに消せる。

Facetune

iOS用 490円。今はFacetune2も発売されていてこちらの方が高機能ではあるけど、サブスクリプションなので高くなってしまう。肌の調子を整えるだけならこちらでも充分きれいにできる。残念なのはエクスポートの際リサイズされて1200万画素相当になることくらい。指先で撫でるように補正をかけていくので感覚的にできる。

waifu2x

iOS用 無料。同じ名前で別のアプリが引っ掛かる場合もあるので注意。女の子のアイコンが目印。トリミングをして元データより画素数が減ってしまったときにこのアプリを使うと劣化少なめの拡大ができる。最初は同じ名前の別アプリを使ってみて、一部画像が乱れるけれど便利だなと思い使っていた。たまたまapp storeを検索したらこのアプリがヒットしたのでダウンロードして使ってみたら、同じ画像で比べたらこちらの方がきれいで乱れなかった。以来、このアプリを使っている。ノイズ軽減機能もあり。ほぼ使っていないけれど。これもAI活用だけど、他にもAI活用の画像拡大アプリがあって、Falper SRというのがある。これは動作は早くて良いのだけれども、画像の選択が分かりづらいのでwaifu2xから離れられない。

Photo消しゴム

iOS用 無料。プライバシー保護などでぼかしを入れたいときに。それとエクスポートの際にexif情報をどの程度残すか、項目を選べるのがちょい推しポイント。以前はメモリ不足の傾向があったけど、最近は気にならないかな。

Snapseed

ご存知、Google社が無料提供している総合的な画像加工アプリ。メインで使っていた期間が長かったけど、今はLightroomがメインで補助にSnapseedを使う感じ。このアプリの良いところはコントロールポイント。補正をしたいところを指定して明るさやコントラスト・彩度・ストラクチャという項目の調整ができる。うまく使うとマスクを使っているような感じに補正をかけられる。それと、建物などのパースの調整がしやすい。パース調整にはSKRWTという専用のアプリもあるけれど、Snapseedの方が使いやすく感じた。

簡単!比較明合成

iOS用 無料。文字どおり比較明合成をするためのアプリ。バージョンアップで比較暗合成もできるようになった。花火撮影の後にこれがあると、簡単に作業ができるので好んで使っている。メモリ不足に注意は必要だけれど、重ねる枚数に上限はないのでいろいろ試せる。

Photoshop Mix

Adobeのアプリの中では、Lightroomは鉄板だとして、もうひとつ挙げるとすると個人的にはPhotoshop Mixだと思う。このアプリには手ぶれの軽減機能があるのだ。スマホが高速通信できるようになったこととスマホの処理能力が高くなったことで、サーバーを使って補正をかけてしまうという。実際使ってみると補正結果が3パターン出てどれかを選ぶのだが、ハマった場合はいい感じなんだけれどハマる例が少ないかな。それでも無料だから試してみる価値はあるんじゃないかと思う。

以上、7点ほどアプリを紹介してみました。機会を見て一部は作例を紹介できたらなと思いますが、いつになるかなぁ…

調べているうちにPCでandroidアプリを使う方法もあるようで。となると、本末転倒に思われそうだけれど、SnapseedやTouch Retouch辺りはPCでも使いたいアプリなんだよね。ちょっと不安はあるけれど試してみたい気がしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?