見出し画像

第124話_何度でも伝え続ける

おはようございます。

#この青空を君へ は、

 子育てにおいて一番大切なことは
 親が成長し続ける姿を見せることだ

との思いで、経験から得た言葉を息子に贈ります。
私に見えている「青空」を「私の言葉」で。

では、本題。

今日で2歳9ヶ月を迎える息子
だんだんできることが増えてきて

その光景を見る度に
成長したなと嬉しくなるとともに

やってあげることがまた一つ減ったなと
寂しくもなったり(^_^;)

今朝も靴下を自分で履いて
靴も自分で履いて登園。

こうやって自立していくのねと思う。

その一つで最近変化があるのが
時間に関する理解。

朝は毎日時計を見せながらYouTubeを見せる。

↑うちの時計

 1になったら(8:05)おうちでないと
 カンカンカン(踏切)行けないよ

と、伝える。

踏切にいかないでYouTube見たい時は、
4(8:20)までは見ていいとしている。

最初はもちろん意味なんてわかってない。

YouTube見たら、踏切に行けると思っている。
8:20までYouTube見て、その時は

 時間無くなるから、
 4までみたらカンカンカン行かないよ

という言葉に対して、「わかった」と答えたり、
「カンカンカン行かない。チュー(You Tube)見る」

と言って、

自転車に乗った瞬間に

 カンカンカン行く~

と言い出すので、行かないって言ったでしょ。
と言って、そのまま登園してギャン泣きする。

こんな日々が結構続いたが、

 時計の針がここまで行く
 時間がなくなる
 カンカンカンにいけなくなる

というのを最近は理解し始めて、
8:05にYouTubeを自分で閉じるようになった。

そして、今日気づいた変化は、

今日は、カンカンカンに行かないという
選択をしたのだ。

8:05にカンカンカン行こうと誘ったが、
You Tube見たいと言った
8:20まで見ていいいけど、そしたらカンカンカン行かないよというと、
カンカンカン行かなくていいと言った。

どうせ泣くだろうと思ったが、

8:20にタブレットをママに渡し、
自転車に乗って、元気に登園した。

 ねぇパパ、4まで見たから、
 カンカンカン行かないよ

と、私に言うのだ。

自分に言い聞かせてたのかもね(笑)

よく、親御さんから、

 なんでそんなこともわからないの!

と、言っちゃうという声を聞く。

やはり、何度も、何度でも伝え続けることが大切なのだと思う。

 一度説明しただろとか
 一回しか言わないから覚えておけとか
 質問するまえに議事録読めとか

思ってしまう自分がいるが、

わからないのは説明する側の責任
ちゃんと相手に届くまで伝え続ける

その姿勢が大切なのだろうと思う。

そして、君へ

わかるまで、伝わるまで、届くまで

何度でも、君に語ろう

#この青空を君へ

■「この青空を、君へ」の中で書籍紹介を含んだ投稿を
 別マガジンでまとめています

■「この青空を、君へ」の中で私の父が私に贈った言葉を含んだ投稿を
 別マガジンでまとめています

サポートありがとうございます。 少しでも、共感いただけたのであれば、とてもうれしいです。