マガジンのカバー画像

Audiostock(オーディオストック)攻略マガジン

16
Audiostockでの音源販売の攻略法を考え、その効果も書いていくnote。随時更新。2022年10月現在、登録曲は約980曲。約22万円/月。2018年は2017年の倍の収益… もっと読む
運営しているクリエイター

#音楽

報酬が5倍に!Audiostock定額プランで使われやすい曲についての研究と対策

Audiostock定額プランについて、7月分から個人プランのものも合算されるようになりました。 その結果、僕の場合、定額プランのみの報酬が5倍に! それを踏まえ、8月に付与された報酬の内訳の分析と使われやすそうな楽曲を考察しました。 ■使われた曲の分析

有料
490

Audiostockへの登録楽曲が多くなってきたときにとる戦術とバリエーション登録の注意

Audiostockに登録した素材が450を超えました。 ということで、今回は、登録楽曲が多くなってきたときにとる戦術を書いていこうと思います。 あと、バリエーション登録の際に気をつけることについて。

有料
300

Audiostockで売れるジングルの秒数について

今回はAudiostockで売れるジングルの秒数について、こおろぎの持っているデータから推測していく回。 ジングル(英: jingle)とは、ラジオ番組などでコマーシャルの開始や終了、楽曲・コーナーの切り替わりなど、番組の節目に挿入される短い音楽などの総称。サウンドデザイナーや作曲家により製作され、それらはテレビ番組におけるアイキャッチに相当するものでもある。-wikipedia 結論から言うと…

有料
100

Audiostockの手数料は高いのか?

Audiostockの手数料は、売れた金額の約50%。 「手数料が高い」というのを見たり聞いたりするんだけど、僕はめちゃくちゃ安いと思う。 僕のケースでは、毎月10万円程度でサイトの管理、メンテナンス、契約の管理、販路を広げたりお客さんを増やすため営業、広告の出稿、リリースやブログなどの文章を書いたり、etc…をやってもらっているわけで。 その人件費や手間を考えると恐ろしく安い。 年に1億円くらい稼げるようになったらさすがに高いかなと思うけど。 売れっ子の人が事務所を

制作する曲のアイデアの出しかた【オーディオストック攻略】

どんな曲を作ろうかなー、って考える時間ってもったいない。 オーディオストックへ作りたい曲は常にストックしておいて、悩まずに制作にとりかかるようにしたいです。 そのためにどうすればいいか!ということを考えてみました。

有料
190

ベストな曲の構成とは【Audiostock攻略】

今回は、Audiostock(オーディオストック)に登録する曲の構成について。 曲調についてのnoteは書きましたが、 それよりも具体的な曲のつくりかたについての内容です。 楽曲の構成のしかたは「この曲はどう使われるのか」という文脈に沿ったものを作るということが大事になってきます。 それをふまえ、構成のしかたには大きく3種類があります。

有料
690

すでに登録してある楽曲をいじる【オーディオストック攻略】

ある程度の量の曲を登録したら売れる曲や売れない曲が出てきます。 その曲に対してアプローチしてみる。 全く売れない曲を引き上げる1年以上、1回も売れない曲をオーディオストックから引き上げて、手直ししたり、オーディオストックには再度登録せず、他のサイトで配布したりする。 とりあえず、1度でも売れている曲は、すでにどこかで使われたりしている可能性があるため、むやみに引き上げたりしないほうがよいです。 全く売れない曲=使いづらく、品質が低い曲を引き上げるということは、検索ノイ

どんな楽曲を作るべきか【オーディオストック攻略】

このnoteでは、オーディオストックで売る楽曲の曲調として適切なものを考えていきます。 まず、海外のマーケットプレイスなども競合として視野に入れたときに継続して売れやすそうな曲から。 それは大きく2つ。 

有料
190

音素材登録時の設定【オーディオストック攻略】

今回はBGM(インスト)インストゥルメンタルの音素材の登録時の設定について。毎回丁寧に入力していくことが大事になります。 それぞれの項目についてどうすべきかを書いてみます。

有料
100

ノイズで審査にはじかれたときはどう対策するか? 【オーディオストック攻略】

ノイズで審査にはじかれたときはどうするのかというと、 ・トラック単体が原因だったらプロジェクトに戻って処理 ・書き出しの際に発生したプチノイズ程度だったらDAWに戻らず、2mixのオーディオファイルを直接処理 ということにしています。書き出しで発生するプチノイズ等は、再度書き出しをすると別の部分にノイズが乗る可能性があるので。 処理には、どんな種類のノイズにも対応できるノイズ除去ソフトiZotopeの『RX 』を使います。 ■ブログ「もはや必需品。万能なオーディオノイ

有料
100

Audiostockでどのくらい稼げるのか、何が売れるのか(2022年8月更新版)

今回は、Audiostock(オーディオストック)で活動する中で得たデータを使って分析し、どういう曲を作ればいいのか、というところまで考えます。 僕だけのデータなので偏りはあると思いますが、曲数や、売った数はそこそこ多いので、まあまあ参考になるかなと。 2022年8月現在、約980曲を登録していて、月平均22万円ほどの売上(報酬)です。 (980曲というのは効果音やボイス、ステム素材も含みますので、すべてが純粋な楽曲というわけではないです。) Audiostockにはい

有料
1,280

アカウント情報設定【オーディオストック攻略】

登録してまずやることはアカウント情報の設定。 見逃している項目もあるかもしれないので、この際に改めてチェックするのもよいかなと。 ✔メルマガ■アカウント情報設定 「クリエイター向けメルマガを受け取る」には必ずチェックを入れます。 このメルマガは、運営からのアドバイスや、どのキーワードで検索されているのか、などの有益な情報が配信されます。 同じアドレスで運営から特別な案件の相談が来たり、クリエイター向けの講座のお誘いなどが来たりするので、きちんと目を通す。 ちなみに

Audiostock(オーディオストック)とは何か

このエントリではAudiostock(オーディオストック)というものについて説明します。 ・Audiostockは、音素材(BGM/効果音/ボイス/歌もの曲)を販売する国内最大級のサービス。 ・購入した素材は映像、ゲーム、アプリ、イベント等の商用シーンに使用することができる。 ・ユーザー登録をし、審査を通ると個人でも音素材を販売することができる。 設定した使用料と購入された回数に応じて印税(ロイヤリティ)を受け取ることができます。報酬パーセンテージは40%〜で実績等に