見出し画像

スマホ撮影のボケ感は、タップに集中

久々の撮影tipsの記事です。

最近、iPhone11 proにして、料理やカフェの写真はすっかりスマホカメラで撮るようになりました。ポートレートモードのズームが2段階になって、座った状態でテーブル上を撮るのにとても便利で。

一眼とスマホの明確な違いだったf値のコントロールに関しても、十分なf値でボケ感を出すことができるし、さらには機種によっては撮影後に調整できてしまう。InstaやWebにアップする写真としては、ほんと十分なクオリティになりました。

今回はそんなどんどん進化していくスマホカメラで、ひとつ意識するだけで、精度がぐんと上がる撮影のポイントをご紹介。

それはタップに集中することです。

良い写真のポイントとして、以前ボケ感コントロールについて書かせていただきました。

良いと感じる写真において、ボケ感がいかに大事かということをまとめてみた記事です。もしよければこちらも読んでいただければベースの考え理解いただけるかと思います。


この記事で、ぼくが思ういい写真のひとつに、ぼかし具合が適切な写真と書きました。つまり、伝えたいこと、視点がより明確な写真です。

このぼかしにおいて、どこにピンを合わせるかがとっても重要なんです。

せっかくボケ感がしっかりでていても、肝心のピントが合わせたいところからずれてしまっていたら意味がなくなってしまいます。ボケ感の味が効果的に出るのは、ちゃんとピンがあっていることが大前提になる。

そしてそのピントを合わせるのが、スマホ撮影ではタップすること。

シャッターボタン押す前に、画面内のピントを合わせたいところをタップする、それだけです。すでにやってるよという方もぜひそこの精度にこどわってみてほしいんです。

いきなりシャッターボタンを押すのはやめましょう。これを忘れずに。

とはいえなぜそれがそんなに大事なのか。

タップするくらいやってるよという人も多いはず。

でもその精度はいかがでしょう。最近のスマホカメラ、よりボケ感が強く出るようになりました。だからこそ、ちょっとのピントの位置のズレが写真の印象を大きく変えてしまうんです。

タップに集中=ピント合わせに集中

その重要性がわかるのがこの写真。

1枚目がピントの合う領域がだいぶ手前にきてしまっているもの。
2枚目が少し奥にずれて、ちゃんと焼き鳥の中央にもピントが当たっている。

こちらはどうでしょう。

左がちゃんとピントが当たっていて、右が少しずれてしまっています。

パッとみたときの印象、伝わってくるものが全然違ってきませんか?

一眼カメラと違って擬似的なぼかしであるために、ぼかし加減は自然になってきているのですが、ぼかす範囲の精度はまだややムラがあるように感じます。だからこそ、撮影前にタップ。ここにあわせてよ、と念押しすることが大事になってきます。

あとは角度。

被写体に対して、水平に近づけば近づくほど、ボケ感はよりわかりやすくでます。一点を強調して撮りたいときに、とくにおすすめで、これはピントも合わせやすく失敗しづらい方法。

でもお皿の上とか、撮りたい時はここに角度がついていきますよね。斜め上から撮る時です。こうなってくると、よりタップの精度が重要になってきます。さっきの例もこの角度つけて撮った写真。

こんな感じで手前にずれてしまいがちなピントを、、、

やや奥めをタップしてあげるイメージだと、失敗しづらいかも。
こんな感じです。

意識するのはこの2つ。

・ちゃんと意図する箇所をタップし、ピントが合っているか。
・ピントが合っている位置は、写真の構図の中で適切な位置にきているか。

これがずれると締まらない写真になるし、これがはまると自分が意図したものがずっとよくなって映った一枚になる。

ほんとこのちょっとの誤差が印象を大きく左右することがあります。

よりよい写真のために精度をあげる。

そのための一つとして、まずはタップに集中ぜひお試しください。

日々の写真はInstagramでも。よければどうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?