kohige

会計と税法について学習してきたことを記事にします。

kohige

会計と税法について学習してきたことを記事にします。

最近の記事

シュラッター図を作図しない差異分析

製造間接費の差異分析の説明にはよくシュラッター図が使われますが、作図のための手数やスペースが必要になるという小さくない欠点もあります。そこで、シュラッター図を作図しない差異分析の方法を検討します。 「シュラッター図」とは何なのか製造間接費差異は「能率差異」「操業度差異」「予算差異」に分解されますが、その中身をどのように分類するかについては歴史的な議論を反映した幾つかのバリエーションがあります。シュラッター図は、これらの分析方針の相違に耐えられる形で、製造間接費差異を分解でき

    • 税効果会計の「難しく感じる」を解消する

      税効果会計が「なぜ難しく感じられるのか」という感覚的な話を取り上げ、その「難しく感じられる」の解消を目指します。 はじめに複式簿記は、ご存知のように取引を貸借で二重に記録していきます。取引に借方と貸方に記録されるべき2つの要素があることを「取引の二重性」といいますが、簿記にはこのような相対的な思考を要求する要素がたくさんあります。借方と貸方、勘定間の関係(勘定連絡や転記)、収支計算と損益計算の関係、純利益と株主資本の関係、個別財務諸表と連結財務諸表の関係といったものが典型で

    シュラッター図を作図しない差異分析