石田 康平
博士論文を書き上げるまでの日々をつづります。提出は2023年3月の予定。月に1回フランクな研究報告書がとどきます。どう博論ができあがっていくのか。研究のテーマや進捗などがメインです。
毎月、読んだ本から5冊を選んでおすすめしているシリーズのまとめです。いろんな本を知りたい方はぜひ。
はじめての方にぜひ読んでいただきたい主要なnoteをまとめています。
この論考は、僕が2021年5月から7月にかけて書き上げたものだ。 「新建築論考コンペティション」というコンペが開催されることを知り、それに参加するために執筆した。 結…
4月の後半にオルガテックTokyo 2022というイベントに参加した。そこでデザインファームであるTakramの渡邉康太郎さんと車メーカーのMAZDAのデザイン役員の前田さんのトーク…
どうしてこの本について語ろうと思ったのか自分でも判然としない。ただこの本を読んでいる時からずっとモヤモヤと(誤解を恐れずに言えばムカムカと)しながら読んでいたの…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
はじめにこのnoteでは、宇多田ヒカルさんの「One Last Kiss」という楽曲の歌詞について考察したい。同曲は、劇場版シン・エヴァンゲリオンのエンディングソングでもある。…