なぜ部下がイラついているのか説明したい②

私は外勤経験があり、いまは内勤をしています。私の上司は外勤経験がなく、いわば内勤のプロパーです。うちの会社はメーカーで、取引先は小売店です。

取引先からの一般的な事務連絡は内勤が対応します。外勤は小売店の社長を相手に、社を代表して折衝をする役目です。

取引先の社長から連絡があり、私の上司(内勤)が取りました。請求書の項目に関する質問です。請求書の作成は内勤の業務なので、当然、内容は把握しています。

が、しかし。その回答を内勤がしちゃダメですよね。上司であろうが、なかろうが。

取引先の社長の窓口は外勤担当ただ一人です。外勤担当に代わって答えられるのは、外勤担当の上司のみです。内勤はただの作業員。取引に関することはわかりません。仮にわかっていたとしても、外勤担当と取引先とどんな話をしているかわからない以上、そこに関わってはいけません。

案の定、内勤上司では処理しきれなくなりました。事実を答えたつもりだったようですが、外勤担当が取引先に伝えていることが事実かどうかはわかりません。わからないから答えてはいけないのです。

結局、外勤担当および外勤担当の上司がフォローすることになりました。

内勤上司としては、引き際がわからなかったのかもしれません。内勤は日陰で、外勤のフォローばかり。取引先から質問を受けたりすると、張り切ってしまったのかもしれません。

業務の線引きがうまくできない人っていますよね。いい人ほど、仕事を手放せない気もします。

今日はここまで。