マガジンのカバー画像

養護学校を卒業しました!

11
こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 先天性股関節脱臼の後遺症治療のため療育センターに入院、養護学校で過ごした2年間。 振り返ると、今の私を形作るのに多大な影響を… もっと読む
運営しているクリエイター

#イラストエッセイ

02_養護学校を卒業しました!【通院編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 赤ちゃんの時から、養護学校に通うよう前の10歳までお世話になった病院でのこと。 当時の記憶は少ししか残っていませんが、母から教えてもらった珍エピソードなどと共に書いてます。 どうぞ、お付き合いくださいませ。 1.通院頻度 赤ちゃんの頃からお世話になっていた病院へ毎月1回、経過観察のため診察に通ていました。 当時、母は免許を持っておらず、バスに乗って病院へ。 売店でおやつを買ってもらうのも楽しみ♪ 学校を休んで母を独占

03_養護学校を卒業しました!【小学生編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 養護学校に転校するまでの小学校での過ごし方。 運動制限があるなかでの体育、運動会、どんな感じだったのか書きました。 どうぞ、お付き合いくださいませ。 1.運動制限 保育園の間は、特に制限なく運動もしていましたが、小学生になり自分の足のことが理解できるようになってからは負担がかからないよう運動制限をかけることになりました。 「できるのに、やってはダメ!」・・おチビさんには、理解は出来ても完全に制限するのはむずかしく、

05_養護学校を卒業しました!【想像と見学編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 手術と聞いた時の思い込み、そして、はじめて養護学校を見学した時の感想などをまとめました。 どうぞ、お付き合いくださいませ。 1.手術をするということ 突然「運動ダメ!」「手術だよ!」となると、ショックが大きいだろうと・・と、早い段階で家族から「痛みが出たら手術になるかもしれないよ」と聞かされていました。 そのため、"いつかは手術"・・というのは、幼い頃からなんとなく自覚していました。 2.手術のイメージ 分かっている

06_養護学校を卒業しました!【入院と転校編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 小学5年生で家族と離れてはじまった新生活。そして、そこで突然やってきた初潮のことを書きました。 どうぞ、お付き合いくださいませ。 1.お別れ 小学4年生の春休みに入る前、クラスのみんなに母の用意してくれた記念の鉛筆をプレゼントしてお別れの挨拶をしました。 転校といっても、治療が終われば戻ってくるので完全に離れてしまうわけではないのですが、やはり寂しさを感じた春休みでした。 2.入院と転校 小学5年生の進級時期と合わせ

07_養護学校を卒業しました!【学校のこと編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 養護学校って、みなさんどんなイメージをお持ちですか? 私の通っていた養護学校は、みんな仲が良く、笑い声のたえない学校でした。 そこでの様子、障がいのある友達と一緒に過ごして感じたことなどを書きました。 どうぞ、お付き合いくださいませ。 1.はじめての養護学校新学期がはじまると共に、新たしい学校での生活がスタートしました。 クラスメイトは私を含めて5人。 私と同じように股関節に疾患のある子、右半身麻痺のある子、軽い知的障

09_養護学校を卒業しました!【車いす生活編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 みなさん、車いすにどのようなイメージをお持ちですか? 小学生で、まわりに車いすに乗る子がたくさんいる環境にいた当時の私にとってはちょっと憧れの存在、そして実際乗るようになった時は、たのしくて、なんて快適なんだろう!と感じていました。 今回は、そんな車いす生活にまつわるエピソード、乗り方のコツ!?などを書いていきます。 1.車いす生活手術後、座位の許可が出ると、すぐ、車いす生活スタート ! 最初は、ぎこちなかったですが

11_養護学校を卒業しました!【まとめ編】

こんにちは、イラストレーターのアキタヒロミです。 自己紹介もかねて書かせてもらったこのマガジンも、今回で最終回です。 養護学校で過ごして感じたこと、親となり感じた気持ち、障がいについての想いなどをまとめました。 1.卒業 治療としては、本当はもう少しいた方が良かったけど(杖なし歩行のOKがでたのは退院前日)、中学入学のタイミングが元の環境に戻りやすいだろうと配慮してくださり、そこに合わせての退院となりました。 中学入学前には、担任予定の先生が養護学校転校前に仲の良かっ