見出し画像

成功する子育ての秘訣は、「子供を信じること」

はじめまして。

今更ですが、note始めました!

Kodomo Edu International School代表の上田佳美です。

Kodomo Eduはレッジョ・アプローチにインスパイアを受けた中目黒のインターナショナル・スクールです。

私上田は、中目黒生まれ、中目黒育ち。生まれ故郷の中目黒にスクールを立ち上げたのが2年前。3歳と6歳の二児を抱えながらの起業は本当に大変でした(苦労話はまた追って。。)。

しかし今は毎日、子ども達の笑顔と、

「I have an idea!(いい考えがある!)」

のヒラメキの瞬間に出会える。

そして、子ども達と本気で向き合う先生達と巡り合えたこと。これは掛け替えのない資産です。

画像1

「子どもをみくびっちゃいけない」

レッジョ・アプローチの父、ローリス・マラグッチの言葉です。

今の主流の教育は、子供を過小評価しすぎていないでしょうか?

子どもは知識のない空っぽのコップじゃない。

大人も驚くほどの創造力を持った一人の人間です。

大人が子どもを”信じて”、

子どもに”考えさせ”、

例え時間がかかっても、子ども自身に”やらせてみる”。

”決めさせてみる”。

この繰り返しで、子どもは驚くほど色んなことが自分でできるようになり、自分で考え選んだことに対して、粘り強く打ち込むようになります。

意志を持って突き進む、Gridを持った小さな巨人。

指示待ち人間からは程遠い存在。

画像2

今回載せている写真は、KodomoEduのうちのプリスクールで行ったプロジェクトです。

7ヶ月かけて、人形のためのブランコを作りました。

作ろうと言い出したのは、子どもたち。

当時2歳〜6歳の子ども達が協力して、最初から最後まで自分たちで作りました。

先生は全く手を入れていません。道具の使い方を教えて、手を添える程度。ドリルで穴を開け、釘で止める。そうした全てのプロセスを、子ども達だけでやり遂げました。

何度も失敗し、作っては壊れての繰り返し。

でも、先生ではなく「子ども達」が諦めなかった。

「絶対に完成するまで作る。」

そしたら先生は、続けるしかないんですね。笑

画像3

画像4

画像5

子どもは、大人が信じればものすごい力を発揮します。

でも、信じ方にもコツがあります。

これからブログで、私たちKodomoEduが実践する「子どもの才能の伸ばし方」やレッジョ・アプローチについて、みなさんに少しづつご紹介していきたいと思います。

これからよろしくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?