マガジンのカバー画像

おうち学習

4
運営しているクリエイター

記事一覧

小学二年生、ネット生で1年継続中。現在S8。

小学二年生、ネット生で1年継続中。現在S8。

1年前に始めたそろタッチ。最初の1カ月は無料体験、そして3か月はオンライン教室生、その後はずっとネット会員として家庭学習をやっています。正直、家庭学習だけで全く問題ありません。オンライン教室に参加する必要は全くなかったです。そのお金と時間がもったいないです。でも、続けられるか心配ですよね。うちではどうやって家庭学習を続けているのかをご紹介します。

毎日、1日/国旗3個クリアを目標にやっています。

もっとみる
ネット生をたった2か月で退会しました

ネット生をたった2か月で退会しました

オンライン教室生に入会して2か月で退会の連絡をしました。毎週1回50分のオンライン授業を続けてきた感想です。

まず、オンライン授業がどのように進むのか。

①前回の授業から1週間の学習チェック
②ミッション 15分
③紙テスト
④ゲーム大会

◆学習チェック毎週、オンライン授業の初めに1週間でどのくらい学習したのかを確認し、毎日できている子やステージアップした子、パーフェクトを出した子にはおーす

もっとみる
小学1年生。両手でそろばん⁉計算力2倍速??そろタッチ始めました。

小学1年生。両手でそろばん⁉計算力2倍速??そろタッチ始めました。

■算数が苦手な子にしたくない子どもの習い事って何がいいのか悩みますよね。あれもこれも良さそう!と思うけど、経済的にもスケジュール的にもどうやっても全部はやれません。学習系、スポーツ系、音楽系...etc。数年前まで甥っ子たちがそろばんを習っていましたが、家庭で練習させるのは大変だし、毎週そろばん塾へ送迎するのも大変だと言っていました。うー太も毎日アフタースクールに行っているし、土曜日は塾、日曜はギ

もっとみる
STEAM教育。小学1年生の男の子がワンダーボックス始めました。

STEAM教育。小学1年生の男の子がワンダーボックス始めました。

STEAM教育ってご存じですか。世の中にはいろんな教育法があってどれが良いのかさっぱりわからない。息子はどれに興味を持つのか、どのやり方があうのか、家庭でできるもの、できないもの、どのタイミングで始めるのがいいのか、たくさんありすぎる選択肢の中でわが家ではSTEAM教育に取り組んみ始めました。

S・・・ SCIENCE 科学
T ・・・TECHNOLOGY 技術
E ・・・ENGINNERING

もっとみる