見出し画像

脂質栄養バランスを整える(3)

脂質栄養バランスについて興味が出た話と、
オリーブオイルの話をまとめました。

今回、「脂質栄養バランスを整える」とは、具体的にどう食生活に落とし込むのかについてまとめてみました。

「良いアブラを摂る」
「脂が少ないからヘルシー」
など、曖昧な表現を目にすることがあります。

脂質は、ひとまとめにできません。
脂肪酸ごとに考える必要があります。

今までの情報収集の結果、脂肪酸ごとに考えた「脂質栄養バランスを整える食生活」と考えている内容です。

脂質栄養バランスを整える具体的な食生活

●脂質は1日の摂取エネルギーの20~30%。
● 飽和脂肪酸は7%まで。
●オメガ6は、7~11g
●オメガ3は、1.6~2.2g
● α-リノレン酸(オメガ3)を食べる。
● EPA・DHA(オメガ3)を食べる。
● α-リノレン酸、EPA・DHAは両方食べる。
● オメガ6:オメガ3=2:1
●リノール酸は量を意識する。
● 加熱調理用にはオリーブオイル。
● MCTオイルを取り入れる。

各項目に関しての詳しい情報は今回は書きません。

脂質栄養バランスを整えるためには、当然オイルは欠かせません。
じゃあ、どんなオイルを選べばいいの?となります。

こだわり商品研究所は、通販会社ですから、上記考え方に基づいた脂質栄養バランスを整えるため「適切な」オイルを揃えています。

この場合の、「適切な」とは、質・価格・こだわり です。
イチオシ商品と呼んでいます。

もちろん、わたしも毎日食べています。

ちなみにこの記事は、こだわり商品研究所のPR記事の意図で書いたわけではありません。
このテーマで書いていたら、こうなっただけですが、
通販会社ですから、ついつい、こんな流れになってしまいます。
ご容赦。

※脂質摂取量は「日本人の食事摂取基準(2020年度版)」の情報です。
※オメガ6とオメガ3の摂取量と、バランスの数字が違いますが、「日本人の食事摂取基準(2020年度版)」では、4:1で考えられていて、脂質研究者の中には、2:1 を提唱する方が多い、そういう理由です。