見出し画像

自宅で楽しむ

こんにちは!!
JapanesSAKEリーマンの児玉純一です♪

流行り病の影響で自宅にいる機会が増えましたよね~
僕自身もいままで外に出かけて飲むことが多かったのですが、
最近は家で飲むことが多く、外で飲むことより家で飲む方がつぶれることが多いというのがこの期間の気づきです(笑)
緊張感がないからなのでしょうか。
最近は外で飲むことができてとても嬉しいです。
外て飲むことは楽しいですが、家で飲むことが慣れてきている部分もあるためやっぱり家で飲むことも楽しいなと思います。
今日はそんな家飲み好きな方にピッタリのサービスを紹介したいと思います。

ノンデミ

國酒文化振興酒場-佐賀ーを運営する㈱フレッシュテック・スタイルが開発した、完全オリジナルの日本酒抗酸化システム「WHYNOT2.0」と女優で唎酒師の緑川静香がタッグを組んで、お家で利き酒サービス「ノンデミ」をスタートします。スタートは佐賀県全ての酒蔵から。緑川静香がノンデミ総監督に就任します。おつまみなどの協力はさぎんコネクト株式会社さんになります。


WHYNOTとは

㈱フレッシュテック・スタイルが特許を保有する「WHYNOT」はボトルの開栓時から空になるまで一切酸素を混入させない特長をもった保存システムです。そのWHYNOTを改良し、ボトルの開栓時から小ボトルにリボトリングするまで一切酸素に触れさせないリボトリングシステム「WHYNOT2.0 The Cocoon」(コクーン)を開発しました。これにより、完全抗酸化のリボトリング(小分け)が市販ボトルから容易に可能となりました。

特殊なボトル

緑川静香総監督デザイン監修によるそのまま飲めるボトル「ボトグラ」シリーズで、お家で利き酒/試飲も楽しくなります。また大人数でのパーティやキャンプなどのシーンでも素敵な利き酒タイムを提供します。地域を感じる贈答品としても活躍する、そんなサービスを目指します。

前述の抗酸化システムWHYNOTを使用して常時200種類前後の佐賀酒をグラス単位で楽しむことができます。地元さがから取り寄せたおつまみとペアリングが楽しめます。
またデジタルメニューで銘柄を検索でき、個人ページにはテイスティングの感想が記録できます。
同時にノンデミでもテイスティング記録が保存可能です。
「店舗とノンデミ」で佐賀酒と地元おつまみを幅広い層に試飲・試食し好みを探して頂き、気に入ったものをご自宅や贈答として通常サイズで購入頂く取り組みを、『國酒佐賀モデル』として広めていきます。
地元の物産・おつまみ等の選定などには、さぎんコネクト株式会社(佐賀県佐賀市)の協力を得て、リアルな地域物産をご提供します。
國酒佐賀モデルを発展させて、全ての國酒からお気に入りを探せるサービスを構築します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?