見出し画像

レベルMAXにしてもラスボスに遠く及ばないのはリアルだけにしてくれ

父の影響で幼稚園の頃から始めたゲームが今でも僕の数少ない趣味の一つだろう。最初にやったのは、ファミコンのドクターマリオやマリオワールド、高橋名人の冒険島、ドラゴンクエストだった。アクションは年齢的にも当時の所謂ムリゲー的な要素的にもキツイものがあって僕はドラゴンクエストにのめりこんでいった。ドラクエのカタカナを図形的に勝手に理解し、進んでいく幼稚園児の僕を両親は末恐ろしく見ていたらポンコツ野郎になってしまいましたとさ。
そんな出会いからのゲームには良くも悪くも思い出が幾つもある。例えばスーパーファミコンのマリオカートで初めて父とプレイしていた時、ルールも分からないのでただ、楽しいと走っていた。すると突然レースが終わり、父が「お前の負けー。」と言う。あーこれは勝負で何らかの理由で負けたのだと悟り、僕は号泣しながら「負けてない、もう一回もう一回」とせがんだが父は「わしは寝る、はっはっは」と寝てしまった。あれは未だに許せんな。というだけのことだが、未だに忘れないしこういうことばかり忘れない性格だ。
我が家にプレイステイションがやってきたとき、嬉しそうに父は二本のゲームを買ってきた。THE 将棋と三国無双。将棋の方は安かったからだと記憶しているが、横山光輝の三国志ファンだった僕と父にとって三国無双は何かとんでもない革命的なもののように感じた。今思えばナンダコレグラフィックの対戦ゲームで現在の無双シリーズとは全く違う特異なソフトだったが魏呉蜀の武将といえばコレという礎を築いたゲームの一つだと思っている(そして呂布は化物になっていく)。いや、でも面白かったです。この時から諸葛孔明はビーム出してた…ハズ。
父と一緒に、またある時は交互にゲームを楽しむ日々は続いていたが、突如父のゲーム人生は絶たれる。無論家庭の環境もあったりするが、決め手となったソフトはPS「ドラゴンクエストⅦ」である。僕と父は二人別々のデータでやっていた。Ⅴに至っては僕がビアンカで父はフローラを(父もビアンカを選びたかったがフローラを選ばせたうえでさらに結婚前夜のデータを残す)選ぶなど、ドラクエの楽しみ方としては割とベターな親子だった。が、PSになってドラクエはとんでもないボリュームになった。進むのは仕事のある父より僕の方が早い。徐々にその時は近づいていた。
僕のやっていたPS終盤のRPGの記憶として残っているのは、「大ボリューム」と「隠し要素(時限)」が増えたことだと思う。ディスク数が二枚にわけられたり、ドラクエⅦだとキーファに使った種、とある町の選択、プラチナソード、テイルズオブエターニアなんかもっとエグかった気がする。(テイルズシリーズは基本エグかったが)あとはクロノクロスの仲間集め、そこから仲間の第三奥義だっけかの取得をこなそうとすればもうてんやわんやである。ここらに至っては今やれと言われても無理だと即答出来る自信がある。父はドラクエⅦの「プラチナソード」にひっかかった。僕がふと「あれ?プラチナソード取った?」がきっかけである。RPGでよくある一回逃すと取れないタイプの装備(すんごい面倒というか今更?って所では手に入るだけドラクエは易しい)で、これより強い武器はごまんとあるが父の心はポキリと折れ絶望し、この事件以降ゲームを一切しなくなった。無理やりやらせたこともあったがボスに負けると「プラチナソードが無いからや。」と電源を切る。そこから酒に溺れるようにもなった(大嘘)いや、プラチナソードそこまで強くなくね?

 しかし、時限取り逃しの辛さは痛いほどに今はわかる。僕は一時、トロフィーコンプというのにはまっていた。PS3ぐらいから実装された機能(PSPにもある)で、ただクリアするだけでは全く条件を満たせない。ブロンズ、シルバー、ゴールド、のトロフィーを全て取得するとプラチナトロフィーが解放される。現時点での僕のプラチナトロフィー解放数は35で、つまり35本のゲームに関してはただクリアするだけではないマゾプレイ(かなり程度の差はある)を行ったことになる。
今現在、特にPS4のソフトではプラチナトロフィー取得条件も緩和されているので15時間程で取れるものもあるが、それでもその15時間をどう捉えるかだなーとも思う。PS3では本当に頭がおかしいんか?ってソフトもあって例えばテイルズシリーズや無双シリーズの一部はもう…100時間どころじゃ…僕は要領が良い方ではないのでテイルズオブヴェスペリアは時限見逃しをしまくって4週して200時間使った。
このトロコンプレイのデメリットはトロコンするともう何もそのソフトに執着がなくなることで、今はやめている。あと性格上トロコンまで一気にやりたい、というかそれを目標にすると寝ても覚めても頭の中がゲーム脳になって、また時限を取り逃したらどうしようという強迫観念によって生活もままならないし1日16時間プレイとかざらだったのでもう無理。クリアそのものは即終了でコスパも悪いし、修正のアプデパッチが来る前に終わってる。
 
とゲーム好きな感じで書いてはいるが全然得意ではない。反射神経が絶望的に悪いので格ゲーや音ゲーは苦手だし、説明書やチュートリアルを読まないので難しいゲームも苦手、人と関わるのが苦手だからオンラインゲームも苦手。ソシャゲーなんかが続かないのは、コレクトするのは好きなもののアップデートの度に実装される機能だとかについていけないのと突如として対人関係を求められたりするから。
 オープンワールドも好きだけど苦手なんだ。そっち行っても意味ないぜって所ほど行きたくなるし、そういうゲームの素材や武器、防具なんかはひとつずつ持っていたいから保管する場所がパンパンになって後半から延々アイテム整理の呪いというステータス異常にかかってしまう。オープンワールドじゃないけど仁王とかきつかった。同じ武器だけど違う能力が付いていると僕からすれば違う武器なので、そりゃあもう…きつかった。「高く売れるアイテム」とか書いてある所謂換金アイテムも基本売れない。何故か売れない。あとは、ドラクエの世界樹の葉だとかFFに限らないがラストエリクサー、ポケモンのマスターボールだとか、そのゲームで一個手に入るか入らないかみたいなアイテムは使えない等々、とにかく頭の悪いプレイをしている。
 でもそんな自動縛りプレイをしつつもキャラのレベルが上がるたびにつえぇ!になれるんだから僕の頭の中はゲームの世界においては非常に単純なのだといえるのだろう。レベル上げなんて滅茶苦茶面倒な要素って今や思われがちだけれど、僕からすればそれだけのことで変化を感じられるジャンルのゲームは好きだし。レベルMAXにした上でアイテム使ってステータスカンストしてラスボスを簡単に撃破して「フハハ、我こそが魔王やで」出来るなら何でも楽しいです。(そんなゲームも減っているけれど…)ゲームでぐらいトップの、しかも大魔王ポジションに到達したい。とか考えながらゲームしてるある種の中毒者の戯言。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?