見出し画像

3.市場調査を行うタイミングは? いつ行うのか?

 前回、「市場調査は、将来を予測をし、経営や業務の判断を下すために行いう」とお伝えしました。
 市場調査を行うタイミング(場面)は、主に、以下のような場合です。

1.既存の商品やサービスの改善
2.既存の商品やサービスの拡大や展開
3.新規エリアの開拓
4.新規事業の立ち上げ
5.新商品や新サービスの開発

 上記を大きく分けると、①新しい事業等を始める前と、②既存の事業等を評価する時となります。
 大企業では、常に、②既存の事業等を評価し次の戦略を考え実行するために、社内に「市場調査」を専門に行う常設の部署がありますが、中堅~小規模企業では「調査」専属の人員を確保するのは難しいので、経営幹部が行うか、営業や財務などが所有するデータを利用して、定期的(月1回、半年に1回、1年に1回等々)に行います。
 もちろん、外部の調査会社の利用も考えられますが、その場合は、社内でできない専門的な調査を委託するのが良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?