見出し画像

デジタルマーケティングとは人と人を繋いでハッピーにすること

ビジネスにおいて、「デジタルマーケティング」または「デジマ」という言葉がある程度定着してきましたが、その一方で、具体的に何をすることなのかは、その言葉を発する人によって異なることが多いと思います。

さらに言えば、発信者自身がよく分からずに口にしている可能性もあります。

そういう曖昧さの中で流通している言葉なので、その定義を詳細に・誤りのないように説明しようとすると、かなりの勇気と熱意を持って臨む必要があるのですが、そういうことを一切気にせず、説明するとこうなります。

デジマとは
人(企業)と人(顧客)を繋いで両者をハッピーにすること

ここにいくつか補足をすると、「商売のこと」であり、「デジタル(≒データ)で繋ぐこと」であり、といった要素が付け足されていくのですが、最も大切なことは「人と人を繋ぐこと」そして「両者がハッピーになること」です。

すなわち、互いに求め合う双方をデジタルという手段で繋ぐこと。

自社の商品を求めている「誰か」と、自分の求めている商品を提供している「誰か」を繋ぐステキな関係づくりがデジタルマーケティングの神髄です。別の言葉で言えば、最良のCX(顧客体験)を作ること。

そうであるはずなのに、なぜか、手段であるところのテクノロジやツールの話にフォーカスされてしまうところが、デジタルマーケティングを分かりづらいものにさせていると思っています。

もし、あなたがデジタルマーケティングのことを考える立場にあるとしたら「何のためにデジタルマーケティングをしようとしているのか?」「誰をどのようにハッピーにさせようとしているのか?」を考えてみてはいかがでしょうか。


励みになるので気に入ったら気軽に「スキ」していただくとうれしいです。また、本記事は筆者の個人的な見解であり、所属する組織や関係する団体・個人の意見を代弁するものではありません。