見出し画像

オンライン講座Vol.10「脊髄損傷者のコンディショニングトレーニング」

第10回オンライン講座「脊髄損傷者のコンディショニングトレーニング」について報告します!
車椅子生活によって、不良姿勢になりやすい脊髄損傷の方々は、麻痺部でなくても日々衰えてしまう可能性が大きいですよね。
「肩があがりにくい」「車椅子を漕ぐのが大変」といった日々の悩みの解消や競技パフォーマンス向上にも繋がるコンディショニングトレーニングについてお話しを聞きました。

講座のダイジェストは以下の通りです。

1. "コンディショニング"とは?
2. 車椅子ユーザーの特徴的な姿勢
3. 不良姿勢による影響を感じてみよう!
4. パラアスリートのコンディショニング ビフォー/アフター
5. エクササイズ・ストレッチの紹介

1. "コンディショニング"とは?

コンディショニングとは"自身の持っている能力を最大限発揮できる状態にすること”。車椅子生活が続く脊髄損傷者にとってコンディショニングは非常に重要なもの。

2. 車椅子ユーザーの特徴的な姿勢

車椅子ユーザーの特徴的な姿勢は、いわゆる”猫背”の不良姿勢ですね!
こうした不良姿勢の原因とその影響ってどんなものがあると思いますか?

3. 不良姿勢による影響を感じてみよう!

自分の体で実際に体験することで不良姿勢の悪影響を感じられました!
日常生活での「腕があげにくい」といった悩みもコンディショニングで解消できるかもしれませんよ??

4. パラアスリートのコンディショニング ビフォー/アフター

筋トレをしなくても、コンディショニングで車椅子駆動の動作も1日で変化が出る!
コンディショニングによって筋バランスを整えて、筋力を発揮しやすい姿勢、状態にしていくことが大切!

5. エクササイズ・ストレッチの紹介

自分で考えてストレッチしていても正しくできていないことも多い・・・
ちょっとしたポイントを意識するだけでコンディショニングの”質”が高まる!
そして、日々のコンディショニングの積み重ねが身体機能を維持・向上させるうえで大切!


以上です。
J-Workoutでは無料体験プログラムを実施していますので、自分に合ったコンディショニングの方法を知りたいという方はぜひお問い合わせください。

次回のオンライン講座報告も楽しみにお待ちください。

サポートよろしくお願いいたします。サポートくださったお金はすべてJ-Workoutでトレーニングをしてく脊髄損傷の方々のトレーニング費用として還元させていただきます。