
洋服好=鞄好
こんにちは伊勢店、トミです。
先日はリフレッシュで店舗休業頂きました。
本日より通常営業させて頂いておりますので是非ご来店くださいませー!
先日オンラインショップ先行で販売させて頂いたgo-getterのリメイクアイテムなど、店頭でも販売させて頂いてますので是非ご覧ください。
※画像をタップしてリンクページへどうぞ



さて先日より発売させて頂いたIMOCKのBUCKET BAGですが、ご購入いただいたお客様からも大変ご好評頂いております。
IMOCK(イモック)とは、1971年より星加弘之氏によって 一貫して国内で製作されてきた数少ないブランドです。
国内でも数件とされる、職人の手作りでリュックサックを製造する唯一のガレージブランドなんです。
特殊な環境に耐えられるなど、登山家からの評価も高いブランドで、現在もその伝統と技術を 守りたいという後継者の思いによって受け継がれています。

くわしくはスタッフ小山のコラムをご覧ください。↓↓↓
今回もそのIMOCK様にスペシャルで制作して頂いたのがこちらのバッグです。
自分は前回のトートバッグに続き、今回も黒を選びました。
10号帆布なので軽さも有り、ちょっとそこまで出かける時にもめちゃくちゃ便利です。
斜めがけのショルダーとしても使えますが、めんどくさがりな自分はベルトを絞って肩がけとして使うことが多いです。






先日出張で東京に行った時も、早速 IMOCKのBUCKET BAGを持っていきました。



駅に着いた途端に雨がぱらついてきましたが、パラフィンキャンバスなのである程度の雨は撥水してくれます。
パラフィンとは、蝋燭やクレヨンの原料などにも使われ、キャンバス生地に専用の固形パラフィンを熱で溶かして染み込ませて加工したものがパラフィンキャンバス。
パラフィンを生地に加工をすることで生地に芯のある張り感と使用感(チョークマーク)がでて、防水機能が付帯され、またパラフィンそのものも色が徐々に変化するため、時間をかけ使い込むことで経年変化し、なじんでいきます。
その後、いきなりの強い雨風となりましたが中身の資料も濡れる事なく無事でした。
ちなみに余談ですが、中にポケットが有り今回も特別にIMOCKのオールドレザータグつけてもらってます。



バッグ自体のサイズ感がとても良くて、今回のこちらのバッグはA4資料が縦に入り、深さもある程度あるので中身を入れても安心感が有ります。

自転車乗りの方にもおすすめなこちらのバッグ。
実際使って頂いてる彼も使いやすいとご好評頂いてますw
※画像をタップして彼のリンクページへどうぞ↑
今回も使い込んで、育てながらバッグライフ楽しみたいと思います。
黒も良いし、ベージュは女性のお客様からもご好評頂いております。
もっと詳しくは下記のページからご覧ください。
そして今週末、明日8/26(土)はこちらのスペシャルなアイテムが発売となります。
Needles × DC SHOES






メインアイテムとして薄手のリップストップ素材を使用した「JOG JACKET」、「TRACK PANT」の軽快なセットアップをはじめ、ステッチワークを思わせるデザインを総柄プリントで表現したポリスムース素材の「TRACK HOODY」と「TRACK PANT」、スケートシューズならではのボリューム感とバックループ、レースホールが特徴の 「SPECTRE」 が登場。


詳細ページは画像をタップ

詳細ページは画像をタップ








NeedlesとDC SHOESという異例のコラボレーションです。
ブラックにパープルが本来のニードルスカラーって感じでとても良いですね。
今回スペシャルなウィンドブレーカーとパンツ、
TRACK HOODIEとTRACK PANTS、
そして、スニーカー(スケートシューズ)、スケートボードデッキも発売となります。
こちらも店頭、オンラインショップにて是非ご覧になってみてください。
それではまた。


気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!