慶應義塾マンドリンクラブ

【慶應義塾大学公認サークル】イタリアの撥弦楽器「マンドリン」を中心としたオーケストラです。活動日は主に火・木・土。練習見学・楽器体験できます😊ご連絡はTwitterアカウント▶︎ @kmc_orientation のDMにて!

慶應義塾マンドリンクラブ

【慶應義塾大学公認サークル】イタリアの撥弦楽器「マンドリン」を中心としたオーケストラです。活動日は主に火・木・土。練習見学・楽器体験できます😊ご連絡はTwitterアカウント▶︎ @kmc_orientation のDMにて!

    マガジン

    • KMCメンバーインタビュー

      それぞれのメンバーとKMCの魅力に迫るインタビュー企画です。楽器を始めた理由からサークルの楽しいイベントまで、部員の生の声を通してKMCの良さに触れてください!

    • KMC自己紹介記事まとめ

      KMCのサークル概要、1年間の活動、楽器についてなどさまざまな情報を集めたnoteをまとめています!入部を考えている人はぜひご覧ください◎

    最近の記事

    • 固定された記事

    【はじめての方へ】慶應義塾マンドリンクラブについて

    はじめまして!私たちは慶應義塾マンドリンクラブです。略してKMC(Keio Mandolin Club)、マンクラとも呼ばれます! 当サークルは、イタリアの弦楽器「マンドリン」を中心に、クラシックギター、コントラバス、管・打楽器などを加えた編成でオーケストラ演奏を行う、慶應義塾大学公認団体です! このサイトでは、 ・マンドリンってそもそも何? ・どんな活動をしているの? ・部員数は?活動費は? といった、入サーを考えている人に向けた情報を発信していきたいと思います!

      • 【KMCメンバーインタビュー】ギターパート4年野口陽平さん

        KMCに所属するメンバーにインタビューし、その本人とサークルの魅力に触れる企画「KMCメンバーインタビュー」。第二回は、ギターパート4年の野口陽平さんにお話を伺いました! 初心者で入部しギターを始め、先月行われた第56回ALL KMCコンサートではトップを務めた野口さん。そんな野口さんに、サークルに入った理由やKMCの魅力、同じ立場である初心者の入部希望者へのメッセージなどを聞きました! ギターがないとマンドリンオーケストラは成り立たない。大学から新たに始めたクラシックギ

        • 【KMCメンバーインタビュー】マンドリンパート2年原田薫さん

          KMCに所属するメンバーにインタビューし、その本人とサークルの魅力に触れる企画「KMCメンバーインタビュー」。記念すべき第一回となる今回は、マンドリンパート2年の原田薫さんにお話を伺いました! 2019年10/22に行われる第56回ALL KMCコンサートでは指揮者を務める原田さん。その誠実で丁寧な人柄で、演奏はもちろん部をまとめるのにも貢献してくださっています。そんな原田さんに、サークルに入った理由やKMCの魅力、演奏会への意気込みなどを聞きました! 音楽経験はほとんど

          • 【楽器紹介】初心者も経験者も歓迎!KMCのマンドリン・オーケストラについて

            こんにちは!慶應義塾大学公認サークル「慶應義塾マンドリンクラブ」(略してKMC)です! この記事では、KMCに興味を持ってくれた方の 「マンドリンってどんな楽器?」 「マンドリンオーケストラって何?」 「マンドリン以外の楽器はあるの?」 といった疑問にお答えします! ▶マンドリンってどんな楽器?▼マンドリン マンドリンは、17世紀ごろにイタリアで生まれた撥弦(はつげん)楽器です。(→Wikipedia) ピックという道具を使って弦をはじいて演奏します。「トレモロ

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • KMCメンバーインタビュー
            慶應義塾マンドリンクラブ
          • KMC自己紹介記事まとめ
            慶應義塾マンドリンクラブ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            【サークル情報】KMCの活動内容について【Q&A】

            こんにちは!慶應義塾大学公認サークル「慶應義塾マンドリンクラブ」(略して KMC)です! この記事では、「KMCが気になる!入部してみたい!」という人に向け、 「どんなサークルなんだろう?」 「普段の活動はどんな感じ?」 といった質問にお答えします!KMCの部員数などの基本情報から、練習や年間予定についてQ&A方式で詳しくお伝えしていきます◎ Q1.部員数は?A.2019年9月現在、在籍メンバーは62名です!各学年約十数名ずつとなっています。男女比は約1:2です。