マガジンのカバー画像

世界の「いのち」を開いていくパタン・セオリー

10
クリストファー・アレグザンダーの数千ページもの著作を1冊の本にまとめて解説する『パタン・セオリー』について、訳者がつれづれなるままにしたためます。 公式ページ:https://…
運営しているクリエイター

記事一覧

松尾芭蕉の笈の小文から紐解く、風羅坊、造化、そしてネイチャーオブオーダー

『禅と日本文化』を読んだ2021年に買って放置していた『禅と日本文化』を読み終えた。 内容は…

tkskkd
3週間前
6

『パタン・ランゲージ』をなんとなく聞いたことのある人向けに『パタン・セオリー』を…

主に、クリストファー・アレグザンダー氏の『パタン・ランゲージ』『時を超えた建設の道』や、…

tkskkd
4週間前
1

パタンの「カタチ」を見てみよう〜幾何学的特性で?になったら〜

はじめにこの記事はパタン・セオリーアドベントカレンダー21日目です。 https://adventar.org/

tkskkd
1か月前
5

パタン・セオリーを学んで役に立ったことは?

はじめにこの記事はパタン・セオリーアドベントカレンダー5日目です。 https://adventar.org/

tkskkd
1か月前
8

「パタン・セオリー」の魅力をChatGPTに解説してもらった

はじめにこの記事はパタン・セオリーアドベントカレンダー1日目です。 https://adventar.org/c

tkskkd
1か月前
3

『パタン・セオリー』訳者あとがきの未公開版を公開します

なぜボツ原稿を公開するのか?以降に本記事で述べるのは、『パタン・セオリー』の訳者あとがき…

tkskkd
2か月前
8

『パタン・セオリー』の発売日は10月5日になりました!

ReadyForでクラウドファンディングを始めて進めていた、『Pattern Theory』の翻訳本である『パタン・セオリー クリストファー・アレグザンダーの理論に関する序論と展望』の発売日が10月5日になりました。表紙は以下のようになります。 発売日について 本来は、ReadyForの活動報告でお知らせしたように10月4日発売予定でした。10月4日はクリストファー・アレグザンダー氏の誕生日でもあり、存命であれば88歳を迎えていたはずの日でした。 しかし、Amazon

パタンセオリー翻訳クラファン終了まで残り3日で思い出したこと

パタンセオリー翻訳クラファン残り3日となりました。 活動報告をアップしたので、こちらに転…

tkskkd
7か月前
1

パタンセオリー翻訳プロジェクトの魅力と想いを書いてみた

クラファン70%(あらため80%)を達成!(4/26更新)4月7日から始まったパタンセオリー翻訳プロ…

tkskkd
9か月前
11

15年ぶりに盈進学園 東野高等学校を訪問して感じたあれこれ

概要15年ぶりに訪れた、クリストファー・アレグザンダーの関わった最大建築である盈進学園 東…

tkskkd
10か月前
10