見出し画像

【 〇〇を抑えておけば失敗することはまずない 】

こんにちは、KJさんです。

昨日はバーで英語の練習しに行って
帰宅したのが12時だったんで寝坊しました。

英語は話してなんぼ。
もうコツがわかりました。

2、3年後には
ペラペラになってます。
頑張ります。

ちなみに6時から6時間いて
15ドルでした。
安いー。




さて、今日も昨日の続きです。

僕は1年前と思考が変わったから
行動も変わったので

かつてと今との思考の違いから
あなたが学べることを今日も書きます。


僕の1年前はある成功者の方を

ロールモデルにして


・なるべく1人でやる

・成功者を絞って見ていろんな人を見ない

・人と同じことをしない

・お金やフォロワーを追わないと

 思ってたつもりだったけど実際は追ってた

・8年経験積んでるから大丈夫

って感じでしたが今は

・なるべく1人でやるけど

 人の力も積極的に借りる

・いろんな人から学ぶ

・人と同じことをしないけど

 基本的なことだけ守る

・お金やフォロワーを一切追わない

 てか気づいたら忘れてる

・8年しか経験積んでないし

 教育支援活動は素人だから

 自分は0だと思うことができてる


って感じです。


今日は

・人と同じことをしない

から

・人と同じことをしないけど

 基本的なことだけ守る

に変わった理由をもとに
学びになることをお話します。


「 初心を忘れない 」

って言葉をあなたも
ご存知だと思うのですが

これは経歴を重ねれば
重ねるほど忘れがちだからこそ
ある言葉なのかなと今思ってます。

僕はもう9年目なので
完全に初心を忘れてました。

だから半年前の炎上にも
繋がったんだと思います。

僕は炎上があってからは
何か新しい分野に取り組むとき、

若い時にゲームが上手くなった過程を
思い出しながらやってます。

16歳の高校生の時に
とあるゲームに出会い

そこから23歳まで
ずっとそのゲームに
夢中になって取り組んでました。

一番、最初は何も
わかってなかったです。

だから地元のゲーセンで強い人とか
僕より知ってる人に教えてもらいながら
練習していきました。

時には掟を破ることもありました。
よって迷惑をかけることもありました。

そんなことを繰り返しながら
気づいたら地元では

絶対に負けないように
なってましたね。

最初は「 お前ごときが 」
って言ってた人たちも

最終的には
「 お前が一番強い 」
的な雰囲気出してるんですよね。

この経験から言えることは

僕は何か1つの分野で
うまくなる方法を経験上わかってて

ゲーム上手くなるのも
子供の教育支援で成功するのも
本質的にやり方は一緒です。

まず初心者が守らないと
いけないことは基本的なこと
基礎的なことです。


例えば、ゲームも基本的なことを
疎かにすると絶対に勝てません。

「 ここだけは抑えておかないといけない 」
てポイントがあるんですよね。

僕は半年前まで基本的なことを
学んでなかったので炎上しました。

半年前の僕は

「 よく考えて、よく行動する 」

でしたがこれは間違いで

「 自分がやろうとしてる分野をよく勉強し、
  よく考えて、よく行動する 」

これがが正しいです。

初心者は基本的なことや
基礎知識を蓄えることが最も重要です。

特に支援活動・国際協力の分野は
やることが多いしスケールがデカいので
準備は本当に大切です。

日本人相手にやるんじゃなくて
文化も宗教も考えも全部が違う
外国人相手にやるわけですから

足場を固める必要が
めちゃくちゃあるわけです。

で、基本、基礎を学びながら
昨日も少し話しましたが

自分よりうまくいってる人が
なぜうまくいってるのか
なぜ自分より強いのか。

これらを探るんです。

まずうまくいってる人の言ってることや
やってることを忠実に守るんです。

「 守・破・離 」の「 守 」の部分を
徹底的に守ります。

今、僕は「 守 」を徹底して
守る段階です。

ここをきちんとしておくと失敗しても
ずっこけることはまずないんですよね。

取り返しのつかないことにはならない。

よって死ぬことはないです。
継続して活動ができます。


で、自分で少しずつ「 守 」を
意識しながら行動していくと
コツや感覚が少しずつ掴めてきます。

「 あー、支援活動ってこういうことか 」
ってなる瞬間がやっていくと
今後、絶対に来ます。

掴めてきたら初めてそこで
オリジナルを入れていくんですよね。

ゲーム上手くなった過程も
まさにこれでしたから。

簡単にまとめたら
うまくいってる人を観察しながら
基本的なことを学ぶんです。


人と同じことをしないことは
大切なのですが

基本的なことは他者と同じである
必要があるんです。

そこがズレてると
必ずおかしなことになるので
成果は出ません。

基本的なことを学んで
しっかり足場を固めてから
人と同じことをしない。

これが正しいです。

あと、

「 その人しかやってないこと 」

を支援活動でやることは
めちゃ大切なんですよね。

僕はまさに僕にしかできないことを
子供たちに教えようと思ってるので

例えば、僕が学校教育がめちゃできて
同じことを無料で教えちゃうと

無料なだけに現地の学校に
子供が行かなくなって
廃れてしまうんですよね。

僕の教えようと思ってることは
学校教育では教えないことです。

かつ、子供の未来に絶対に
役立つことです。

文字の読み書きができるようになって
生きていく上での最低のスキルを
身につけてもらいながら
将来に役立つスキルを付ける。

僕にしかやってないと思う。

そんなことを考えながら
この5ヶ月は支援活動の
知識をしっかりと蓄えてきました。

あとは行動して学んでいくだけ
のところまで着実に来てます。

まぁそんな感じで

まずは基礎、基本をしっかり身に付けて
絶対に疎かにしないこと

上手くいってる人から
まずは学ぶこと。

この当たり前のことを、初心を
僕は忘れてたので

あなたも同じ過ちをしないように
してくださいね。

でわ、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?