堀口英利さんへの公開質問状その47堀口英利さん、無回答なのに回答したかのようなデマ、虚言を飛ばすのはやめませんか?


堀口英利さんへの公開質問状その47
堀口英利さん、無回答なのに回答したかのようなデマを飛ばすのはやめませんか?

堀口英利さんはぼくの出した以下の公開質問状に回答したと言い張っています。

堀口英利さんへの公開質問状その2
https://kiyotani.at.webry.info/202102/article_4.html

>堀口英利さんは東洋アフリカ研究学院(4年制大学)を卒業したんでしょうか?
それとも同校の行っている1年間の語学研修コースを終了しただけなのでしょうか?

画像1
画像2
画像3


堀口英利さんへの公開質問状その26堀口英利さんは本当にロンドン大学の東洋アフリカ研究学院(SOAS University of London)を1年で卒業したんでしょうか?
https://kiyotani.at.webry.info/202103/article_5.html


堀口英利さんへの公開質問状その30堀口英利さんが公開している「在学証明証」は「入学許可証」ではありませんか?
https://kiyotani.at.webry.info/202103/article_10.html
堀口英利さんへの公開質問状その31堀口英利さんは昨年8月までキングス・カレッジ・ロンドンに「所属」していませんでしたよね?
https://kiyotani.at.webry.info/202103/article_12.html
堀口英利さんへの公開質問状その32堀口英利さん、ご自分で卒業したと主張する大学に対して、卒業したんですか?と尋ねることが何で嫌がらせになるのでしょうか?
https://kiyotani.at.webry.info/202103/article_14.html


堀口英利さんはツイッターで以下の主張をされております。

画像4



>プロフィールへの「ロンドン大学 東洋アフリカ研究学院(SOAS University of London)」の記載に関しても、こちらで説明しています。
>この記事は既に、清谷さんも読んでおられるはずです。
>清谷さんの発言はミスリードや誤解を意図的に招いていると指摘できます。

これは完全な嘘です。まったくはぐらかしているのに答えた、だけど清谷が無視しているというのは捏造です。

清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所 02月10日付記事『堀口英利さんへの公開質問状その1・2』に関する声明
https://note.com/hidetoshi_h_/n/nf1f6bb6035f9

>ここで得られた友達も多く、私にとってかけがえのない存在であり、キングス・カレッジ・ロンドン(King's College London)に在籍するいまでも、一種の帰属意識ような感覚を持っています。そのロンドン大学 東洋アフリカ研究学院への敬意を込めて、在籍していた証としてSNSでのプロフィールに「ロンドン大学 東洋アフリカ研究学院」の文字を入れています。
>なお、Facebookで「卒業」と記載されているのは、「卒業しましたか?」のチェックボックスにチェックを入れないと「中退」と表示されてしまう仕様の対策です。おそらく、一般に「修了」と呼称される大学院でも「卒業」と表示されてしまいますから、私ではなくFacebookの運営会社に質問なさることを提案します。

こんな「ポエム」が回答だと言うの人を小馬鹿にしています。

これは「自分はIFCを終了した。そう書こうとしたがFacebookのシステムでは書けなかった」ということでしょうか?

そうであれば、別にFacebookのシステムを使わずに、IFCを修了しましたとテキストで書けばいいだけの話です。そうしなったのは意図的に自分の学歴に誤解をもたせる意図があるかのように思われても仕方がないでしょう。


またIFCを終了したといっても、それは大学に入るためのプレコースであり、調べた限りではロンドン大学 東洋アフリカ研究学院の「教養学部」ではありません。であれば「入学」は嘘ということになります。

そのように疑いを持たれても仕方がないでしょう。何しろ、Facebookの通りであれば堀口英利さんは、1年間のIFCと3年間の大学をたった1年で卒業した天才、ということになります。


常識的に可能ではないのでは?と疑問に持たれても仕方がないでしょう。まして朝日新聞のWEBRONZで「プロライター」としてデビューした身ですからなおさらでしょう。

更に申せばインターン先の代議士の事務所にはこの件をどうやって説明しているのでしょうか?



清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所 02月11日付記事『堀口英利さんへの公開質問状その3』に関する声明
https://note.com/hidetoshi_h_/n/n5f32c8dc49be

>SNSのプロフィール欄に学校名のみを記載する場合、在籍している、もしくは過去に在籍していた、場合によって進学予定の学校であることが通常です。

通常であるわけがないでしょう。わざわざ校名だけを書いて不明瞭にするのは何らかの魂胆があるからでしょう。

>ロンドン大学 東洋アフリカ研究学院 (SOAS University of London)の外国人留学生向けコースに在籍していました。英国の高等教育システム上、最初の1年間は例えば東京大学の学生が1-2年次に在籍する教養学部での教養課程のような課程に在籍する必要があります。


ぼくが尋ねているのは以下の件です。
1) 堀口英利さんはFacebookで、1年で東洋アフリカ研究学院を卒業したことになっているが、そのとおりか。卒業証書を公開すれば簡単に証明できるのでは。
2) 英国の大学に入るためのプレコースであるIFCは堀口英利さんが主張している大学の教養学部にあたるのか。

3)東洋アフリカ研究学院のIFCを受講、修了することは東洋アフリカ研究学院に「入学」「卒業」にあたるのか。

4)堀口英利さんが明示したキングス・カレッジ・ロンドンの「在学証明書」は、入学前の書類であり「在学証明書」ではない。在学しているのか。何で在学していれば容易に取れる、現時点での在学証明、あるは学生証を提示すれば簡単に証明できるのに何故しないか。


これらのぼくの質問に対して何ら具体的な回答をしていません。

堀口英利さん、何で嘘を付く必要があるのでしょうか?

こんなものはポエムです。
事実を明らかにできない、のっぴきならない理由でもあるのでしょうか?

非常に卑怯であり、みっともないと思います。

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?