見出し画像

AKIBA活動報告2023/2・・今月は展示会地獄?もとい天国!!

こんばんわ。kiwami 三鴨です。

今月も自身の備忘録も兼ね、活動の報告をして行きたいとおもいます!
と・・今月も記事を書いて暫しボケーとしていたら日をまたいでしまいました(汗)。月内更新となりませんで・・・すみません。

さて。2月はですね・・・展示会、展示会・・・という展示会地獄?もとい、天国!で、僕らのチームも、人気ロックバンドか、サーカス団のようにあっちに3日、こっちに3日という流浪の日々でした。

とはいえ、僕らが自社出展したのは1件もなく、ご協力頂いている企業さまからのお誘いで、展示スペースにご招待頂いたケースがほとんどです。
これは。僕らのような無名スタートアップにとって集客面はもとよりコスト面でも、非常にありがたい限りでございます。改めて、この場をお借りして。皆様には御礼を申し上げたいと思います。

また、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございます。

■2/1~2/3  kokokara Fair (東京ビックサイト)に出展しました。

kokokara Fair

こちら。前回の終盤にちょいご報告させて頂いた展示会ですが。いつも、お世話になっております、DMM.make AKIBA様のご支援によるゲスト展示となりまして。小スペースながら、出展させていただきました。kokokara Fair自体が今回初めて?という事で、運営側もかなり手探り感がある展示会だった印象は受けました。展示会の出展内容などがターゲティングされておらず、かなりバラついていた(宇宙や、防災など)というのもあり。リード獲得という目的においては微妙な展示会であった気はしますが。全く予想外の人脈に繋がったりと、想定外の反響もあり。やはり・・・展示会は侮れんな・・と思った次第でございます。

■2/15 ~ 2/18 SMTSスーパーマーケットトレードショウ(幕張メッセ)に出展しました。

SMTS2023

こちらは。現在、ぼくたちの顧客ターゲットにバッチリはまった業態向けの展示会でありまして。なんと。こちら、E-SEMS様(遠藤照明様)のブースと、チェッカーサポート様のブースとダブル展示させて頂くことになりまして。どちらのブースにも、たくさんのお客様に来場いただきました。

チェッカーサポート様のブースは前回のSCビジネスフェアと同じく、店舗のDXに関心の高い皆様にかなりご興味頂いたようです。また、E-SEMS様のブースに出させて頂いたのは今回が初めてだったのですが、地方で他店舗展開されている企業様なども数多く(この展示会のために東京に来られている方も多そう)、非常に熱量の高い来客の皆様に来ていただきました。

そもそも。僕らの仮説としても、店舗のDXを進めるにあたり費用対効果を云々言う以前の課題として、労働者人口の減少による大都市部への人の集中という事象はすでにかなり進んでおり。今回、様々な地方のリテール様とお話させて頂いて、僕らが思っている以上にヤバい事になっているのを改めて実感しました。

■さらに。本日(2/28)から4日間、リテールテック(東京ビックサイト)に出展します。

reteiltech2023

リテールテックですが、昨年は自社でブース出展させて頂いたのですが。さすがに、2023年始まって2ヶ月ちょいの間に展示会4回はやりすぎだろ・・と思っていたので、今年は避けていたのですが。

ちょうど、提携させて頂いております、BIPLOGY様(旧 日本ユニシス)からのお誘いがありまして、ちょっとスペースをお借りして弊社xR Castの展示をさせて頂いております。

本日、初日なのですが。僕は所用でいけていないので、まだ様子の程はわかりませんが。色々な企業さまとお話できると嬉しいです。
しかしまぁ。昨年も思ったんですが、リテールの皆さんて月末月初は特に忙しいと思うのですが、毎年、なぜこのタイミングでリテールテックやるのか?けっこう謎です。

■まとめ
お陰様で。自社での出展も含め、僕ら規模のスタートアップとしてはかなり多くの展示会に出展させて頂いており。社としても展示会経験値がけっこう積み上がってきた気がします。
最近。わが社に出資いただいいてるVCからも、リード獲得単価(CPA)の観点からWebでの訴求(広告など)と比較し、展示会のコスパはとても良いのでは?というアドバイスも頂いておりますが。
確かに。実態としても非常に濃い顧客リードが取れるケースも多い気もします。これは、スマホや動画配信の普及により広告がユーザの手元に届きにくくなっている昨今の状況で、展示会のコスパが上がったのではなく、Web広告を含めたテレビCMや街頭や車内吊り広告など、あらゆるPUSH型広告のコスパが悪化しており、展示会というレガシィなPULL型の訴求方式の優秀さが際立って来きたという事かもしれません。
とは言え、問題として、そもそも課題を課題として認識していない人の目にPULL型では届かない、課題を課題として認知している人には特にPUSHする必要がない、という真理に至るわけで。
このあたり、昭和のマーケティングがいかにイージーゲームだったのか(そもそも娯楽が少なくてドリフの視聴率が50%超えていて、国民の80%以上が「およげたいやきくん」を聞いていた時代)このあたり、ダイバーシティの現代に於いて、どうにかうまい訴求方法があると良いのですが。

さておき。直近のご報告で・・地道な採用活動の実績が出始めて4月くらいから、ようやく3名ほどメンバーが増えそうです。機材などの置き場もだいぶヤバくなってきたので。メンバーが増えるのを契機に、品川の某所に少々広めの事務所兼、倉庫を用意しました。
なかなか。会社らしくなってきたな・・と、初期のメンバーと話していて、思えば創業直後の3年前は、ガストとかタリーズがオフィスだったよね(笑)と、今になってみれば笑って振り替えれるくらいの余裕も出てきた感じです。
このあいだ。面接をしていた、とある方からスタートアップで働くのに一番必要な才能ってなんですか?という質問を受け、とっさに答えたのは・・
「柔軟性」
でした。僕らはVUCAという予測不能なマーケットの先っちょで、常に市況や課題がグラグラする中にあり、その瞬間で目的を達成するための最適な手段を選ばなくてはなりません。なので、昨日まで必死こいてやっていた事が無駄になるなんてことは、ままあることで・・ブルース先生も仰ってました(宮本武蔵がオリジナルという説も)が・・
「水になれ」
あらゆる状況に対応できるように。常に柔軟でしなやかな発想ができるよう、心がけたいと。改めて、柔軟性大事!

来月は新拠点のレポートなどもできると良いなと思いつつ。実は2月中旬から入居可能なのに、まだ新拠点に僕が一歩も足を踏み入れていない事にいま気づきました!

という事で。新拠点もできました、新しいメンバーも増えております。引き続きkiwamiでは、メンバーも募集しておりますので、われこそは!という方は、ぜひコンタクトしてみてください。

では。なんだか花粉がやばい感じですが、皆様もお体に気をつけてください。引き続き、よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?