見出し画像

気象予報士試験『数値予報』のレッスン動画

気象予報士試験の専門知識で出題される『数値予報』のための講義と過去問の解説です。

数値予報は、現代気象予報の核心を占める技術で劇的な進歩をもたらしています。スーパーコンピュータも第10世代となりますます重要度を増しており、数値予報なしには気象予報が動かないほどの気象情報ツールとしての価値が高まり、気象予報士試験には必ず毎回採用されています。

学科専門知識では毎回必ず出題され、ガイダンスやプロダクツを加えれば多いときには4問が出題されることもあり、得点の宝庫となっています。

気象予報士試験を受けるためには、数値予報の基本を身につけることは必須事項であり、数値予報の知識なしには合格の可能性はありません。

この『数値予報』レッスン動画は、初心者にも分かりやすく説明しており、総量で5時間以上の動画で構成されており、内容も充実しているのでこれだけ学習すれば、数値予報の問題はバッチリです。

参考書を読んでも理解できない部分をしっかりと説明しています。

レッスン動画サンプル

連続した自然現象を格子点間隔で分解した場合、どの程度のスケールの現象が格子点の値で表現できるのだろうかの解説部分をサンプルとして掲示します。

画像1

提供する資料構成

この資料は、次の3点から構成されています。
(1)数値予報に関するレッスン動画(4篇)
(2)テーマごとの過去問問題集(Googleドキュメント)
(3)テーマごとの過去問の解説動画(4篇)

レッスン講義動画(4篇)

数値予報の『予報モデル』(48分40秒)
数値予報『初期値設定』(24分57秒)
数値予報『アンサンブル予報』(20分40秒)
数値予報『ガイダンス』(50分54秒)
※おまけとして各々の動画撮影に使用したGoogleスライドが付いています。

過去問解説動画(4篇)

『予報モデル』関連過去問解説(1時間3分50秒)
『初期値設定』関連過去問解説(18分54秒)
『アンサンブル予報』関連過去問解説(29分10秒)
『ガイダンス』関連過去問解説(55分30秒)
※おまけとして各々の動画撮影に使用したGoogleスライドが付いています。

過去問問題集(4本)

『予報モデル』関連過去問(18問)
『初期値設定』関連過去問(9問)
『アンサンブル予報』関連過(11問)
『ガイダンス』関連過去問(19問)
※各問題集は、Googleドキュメントで提供します。

過去問解説動画サンプル

第43回専門知識 問5の過去問解説動画をサンプルとして公開します。

画像2

学習方法

最初にレッスン動画をひと通り視聴してください。
通して見ていると必ず眠くなりますから、休憩を取りながら視聴することをおすすめします。

その後、問題集を開いて一度は自分で解いてください。
問題を解いてから必要な問題の解説をご覧ください。

資料へのリンク

ここから先は

498字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?