心動かす

2019年のサンフレッチェ界隈で今のサンフレッチェのサッカーは面白くない、というと結果が出てるからいいんじゃないですか、と言われてまして、そういうもんなんかなーとおもっていたのですが、よくよく考えてみると、やはりそうじゃないよなーと思うところに至りました。

誰かに自分たちの活動を支持してもらうのには、その誰かの心を動かさないとならないのです。
ほんと、答えはシンプルです。
どうですか!?と、差し出したものに相手が「素晴らしい!」と思ってくれるかどうかなのです。
そこにたどり着くまで努力を重ね、素晴らしいものを、表現できるのか、さらにその素晴らしいものをお金を払ってまでも「欲しい」と思ってくれる程のものが作り上げられるのか。

だれかの優しさやお情けにすがって、買ってもらうのは、プロではありません。
それは、あくまで同人としてのやり口です。

今のサンフレッチェは、プロフェッショナルな集団なのか?年間何千万も貰うほどのプレイが出来ているのか?
私の思いは否です。

思い起こされるのはホーム神戸戦のときの野上くんです。
彼は、相手が上手いとその相手に引き上げられ、相手が下手だとそこに合わせてしまいます。
神戸戦の時の野上くんは、20191番のプレイができていたと思います。
だから、いつも上手くいかなくなる3バックが破綻したなかったんです。
2020年は野上くんが神戸戦のようなプレイがコンスタントに出来ることで3バックは安定するはずです。
佐々木くんと荒木くんの間を狙われるのは、3人の仕事の割合が佐々木くん5野上くん3荒木くん2だと思います。
佐々木くんのコンディションが悪いと10にならないんですね。野上くんが神戸戦のような5できるようになれば万全の3バックになり、ボランチより上が押し上げられるんです。
そうなれば駿くんをボランチにとなりますが、ゴローくんが移籍してしまい、駿くんゴローのコンビが無くなってしまいました。

ゴローくんが2019年パスの出せるボランチへ完成されていたらあおちゃんはベンチでしたでしょうし、駿くんとの縦のコンビでワントップを生かせたでしょうに。
なぜ、彼が移籍したか、を考えた時にこれは駿くんも出てしまうかなと思ったのです。
海外挑戦ということも選択肢にあったようですが、それであるなら駿くんにはまだまだチャレンジする思いがあると思うので期待大です。
駿くんと野上くんがワンランク上の選手になること、野上くんがハイネルさんに物怖じせずコントロールできること、ヴェレイラさんとペレイラさんのコンビ、ペレイラさんのプレイにヴェレイラさんが刺激を受けること、そこから「いいチーム」から「強いチーム」になること、それこそが心動かすサンフレッチェになることに繋がるのではを私は思っています。

たぶん、今年の私は去年よりさらに厳しく綴ると思います。
優勝したからサポーターが贅沢になってる?
いやいや、優勝を目指すことがまず大事なんですよ。
そこに至ったことがあるクラブならそれを目標にするべきなんです。
それをやれることを自分のものとして自分が優勝するんだという気持ちを特に今年野上くんに持って欲しいと思っています。
そういう地位になりたいなら、そういう思いがなければなりません。
サラリーマンのように誰かが引き上げてくれる訳ではありません。
そういう選手になるんです。

そういうあなたを見て、ファン、サポーターは心を動かされ、スタジアムに足を運ぶと思います。

さて、みなさん、今の地位で満足してませんか??
やりますよ、心動かすサッカーを。
やらせてください、あの監督に。

すべては「自分発」
恐れず、進め!サンフレッチェ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?