第б回裏短編コンクール作品募集

裏短編コンクールを開催します!!!

裏短編コンクール、略して「裏短コン」とは、冬眠蛙さんのブログで行われていたプレ短コン休止に伴い、鈴川さんが2015年に始めた企画です。
主催者は年によって変わり、鈴川さんの後は、ほっとさん、イキロンさんへと引き継がれ、今年はkisyが担当させていただくことになりました。力不足感が否めませんがよろしくお願い致します。

なお、今年は「第б(ベー)回」とします。
「б(ベー)」はキリル文字の一つです。数字の「6」に似ているという理由で使用しました。

裏短コンの理念としては、 
・詰パラにおける(表)短コンの「盤面駒数10枚以下」という条件に異を唱える
・詰将棋の芸術的側面を強調するために、作品にはタイトルを必須とする
を掲げています。
これまた年によって変わっていますが、今年は原点に立ち返り2つとも採用することとしました。

また今回は主催者特権を活かし、過去の裏短コンで面白かったルールを採用していますので、よく投稿条件や投稿要領を読んでいただければと思います。

☆投稿条件

・盤面枚数11枚以上の7手詰
・タイトル必須
・ツインや複数解などの出題形式を指定可能
(注意)フェアリールール(協力詰や安南詰等)は不可。
去年同様、例えば2解について指定があった場合、解答者は2つの解両方を解答し、片方のみの解答は不正解扱い。
ただし、複数解などをどう捉えるかは解答者に委ねられるため、極端な場合だと「2解は余詰なので0点」という評価もありえます。
合作不可
投稿者は解答必須

☆投稿要領

件名⋯裏短コン投稿(名前)
タイトル
配置⋯画像ファイルの送付も可
出題形式⋯指定のある場合のみ記載
作意手順⋯ツインや複数解の場合全てについて記入
作者コメント⋯結果稿掲載有り

以上のことを記載し、
kisy314uratan●gmail.com
にメールで投稿してください。(●は@に替えてください。)

出題は1人1作のみ。
余詰等の検討については私(kisy)と協力していただけることになった検討係で行いますが、不完全作や条件不適作が万が一出題された場合順位対象外とします。検討は各自で十分行っていただき、あくまで自己責任でお願いします。

☆投稿〆切

11月1日(日)23:59まで

毎年、投稿〆切は伸ばしてもらえると思っている不届き者(私を含む)がいるようです。しかし〆切は〆切。アディショナルタイムには一切期待せず〆切厳守でお願いします。

また今回は、ほっとさん主催の第ϻ(サン)回裏短編コンクールで登場した「ジョーカー」ルールを採用します。第ϻ回は5手詰出題であり、今回と同手数の7手詰出題である第ч(チェー)回ではこのルールは廃止されていましたが、詰キストにとって7手詰は解答だけでは余裕がある手数と判断し復活させることに決めました。詳細なルールについては、長くなりますので別記事に改めてアップします。

最後に、参考までに過去の解答ルールも掲載しておきます。変更の可能性もありますのでお気をつけください。確定版は作品出題時に掲載します。

☆過去の解答要領

・出品者には、必ず解答してもらう。
・ソフト解答OK。ただしその旨を明記。
・解答者は短評必須。
・0~10点の11段階評価。「√(平均点×0.4)+1」で3点満点に換算する。
・自己評価は計算から除外。
・上位3作品予想必須。
・ベストタイトル投票必須。
・不完全作や条件不適作が万が一出題された場合、順位対象外とする。

以上、第б回裏短編コンクール作品募集記事でした。
何か不備等ありましたら上記のメールアドレス又はkisyのツイッターアカウントに連絡してください。
それでは、皆様のご投稿お待ちしています!